舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

山椒の実の保存

2017年06月01日 | お料理
5月31日
季節の嬉しい頂き物の山椒の実。
一日お水に浸けたら、辛みも適当に抜け、一粒摘まんでみたら、ちょうどいいかげんです。

さて、どうする?

そのまま冷凍室へ……
冷凍室には、まだ昨年のが残ってます。

半分は、冷凍室へ、あとの半分は醤油漬けにしてみました。(クックパットより)
醤油漬けは、二週間そのまま常温で置いておく……熟成するそうです。
山椒の香り醤油、楽しみですね。実も美味しいく食べられると。

ただ今、熟成中❗


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
去年のものが‥‥ (炎のクリエイター)
2017-06-02 01:18:56
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

我が家の冷蔵庫にも去年のものが‥‥
な・なるほど、醤油の方に香りがね。
それも良いかもです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する
Unknown (coco)
2017-06-02 17:06:22
山椒の実は使ったことが有りません(^^;;
食べるのは好きなんですが

以前我が家にも山椒の木が有ったのですが、アゲハチョウの餌場でしたね(^^;;
とほほ
返信する
cocoさんへ (raraotome)
2017-06-04 22:06:18
いつもは、茹でて冷凍室ですが、醤油漬けにしてみました。
二週間の熟成中です。
楽しみ。
返信する

コメントを投稿