みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

● 日本橋人形町

2010年09月07日 | ✿おでかけ
上京報告 その


今回の上京内訳。

9月3日(金)一日目・・横浜
9月4日(土)二日目・・水戸≪結納≫
9月5日(日)三日目・・東京





とういうわけで、5日 日曜日は、東京。





今は、
ドラマのロケ地~ネットで調べることができますよね。


ロケ地巡り~!
実は!私のひそかな趣味なんですよ~。





はい!
東野圭吾さんの「新参者」の舞台となった街、
中央区日本橋人形町界隈を~散策して来ました。


確かに。
人情がたっぷりあふれていそう~な、街なみでしたよ。





「人形町交差点」
この街には≪この街には≫

阿部寛さん演じる加賀恭一郎が、しょっちゅう佇んでいた場所です。


「らーめん処 萬佑」
らーめん処 萬佑≪味噌ラーメン≫

加賀恭一郎は、何ラーメンを食べましたっけ?


「ほおづき屋」(日本橋ゆうま)
ちりめんの安産犬≪ちりめんの安産犬≫

三井峰子が息子のお嫁さんにと、ちりめんの犬の安産守りを買ったお店です。


「あまから」(草加煎餅店)
聡子のあまから煎餅≪聡子のあまから煎餅≫

第一章に出てくるお煎餅屋さんです。
本当の屋号は「草加屋」さん。この日は店休日でした。


「亀井屋」
あんなしの人形焼き≪あんなしの人形焼き≫

第二章に出てくる、人形焼きのお店です。
あんなしの人形焼きは~残念!売り切れでした。


「水天宮」
願いを込めて≪願いを込めて≫

三井峰子が、お嫁さんのために、安産祈願をしていた神社。


「からくり檜」
からくり檜≪火消しの舞い≫

水天宮の参道にあります。


「ちどり屋」
事件の真相≪事件の真相≫

ほら!岸田要平が、あのコマを万引きしたお店ですよ。





当日は~もう!暑すぎ!


ペットボトルのお茶抱えて、

そのうえ、
喫茶店を見つけては、飛び込み、体を冷やして
また、街へ突入。
汗だくになったら、また、喫茶店へ。


炎天下での街中散策は、少しまいりました。





なんとなく、街角から
加賀恭一郎や、三井峰子や、青山亜美が、ひょっこり出てきそうな気がして、
興奮、興奮、
で、
体温が一層~ヒートアップしていたのかも~
しれません。







コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。