みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

● マスカレード・ホテル(本)

2011年10月20日 | ✿読書
この本の帯の言葉です。

“完璧に化けろ。
決して見破られるな。”

はい。
見破ることは・・出来ませんでした!最後の最後まで。
やられました。東野さんに。





東野圭吾さん
作家生活25周年記念特別刊行

第1弾 『麒麟の翼』 ~読破!
第2弾 『真夏の方程式』 ~読破!
そして、
今回の
第3弾 『マスカレード・ホテル』
です。





不可思議な連続殺人の次の犯行現場は、超一流ホテル。
さながら、
ホテルを舞台にした劇仕立ての様相で、物語は進んでいきます。


東野ミステリーの醍醐味である「伏線とその回収」 この作業にどっぽり漬かります。
神経をとぎすませて、読み進めたつもりです。
けど、容疑者が、最後の最後まで、わかりませんでした。


ミステリーの基本構造として、「事件発生」→「捜査」→「解決」という一連の流れがあります。
けど、この物語は、発生した事件はサブであって、これから起ころうとしている事件が、本筋になります。
ですので
息詰まる展開は、残りのページがわすかになって体験することになります。


この作品で新登場の新田刑事。
この刑事を、まるで作者があたたかくサポートするかのように、
事件解決の糸口を、ぽろぽろ、目の前にこぼしまくってくれています。
おいおい、新田さん、それをまた、拾うのかい!?って感じ。





加賀恭一郎は阿部寛さん 湯川学は福山雅治さんが 定着してしましました。
この新キャラの新田刑事の配役、
誰にしましょ!
瑛太さん?伊藤英明さん?


けっして読者を裏切らない東野作品。最高っす!
やられた~!感が、また楽しい。
最後はきれいに解決してくれて、すっきりさわやか読後感が残りました。



コメントは一度 大切に保留する形をとらせていただいています。
・・私に届いています。

今日はこの辺で 



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *O組ツアー2011≪ゆくさ、... | トップ | ● シミ&しわ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (lila)
2011-10-20 10:22:29
まあ、はなこころさんは新刊、読むのが
早いですね~。
私もそのうち読みます。
新キャラの刑事登場ですね、楽しみ~。
返信する
読書の秋 (ありんこbatan)
2011-10-20 14:43:57
老眼がひどくなる前に
もっと読んでおけばよかった~

すっごく悔やんでいます。
返信する
Unknown (すず)
2011-10-20 15:14:17
新刊ですか?
一年に何冊くらい新刊を出されているのでしょう。
読むだけでも中々時間が取れない人が多い中、
これだけ執筆されるって、
大変そう~~~!
特にミステリーは!

返信する
はなこころさま (Hawks Fan)
2011-10-20 16:17:23
旅行続きの忙しい中、読書も!!
感嘆です。

私はもう少し旅行の写真が見たかったです。
また載せてください。

返信する
新田刑事 (freedombear)
2011-10-20 18:42:58
これは新シリーズとなるのでしょうか!?

そうなると、楽しみが増えますね~
返信する
Unknown (Neko★)
2011-10-21 09:23:07
ミステリー~♪
新シリーズですか?

楽しみですね
読書かあ~遠ざかってるなあ・・・
返信する
( ..)φ  (lila) さんへ。 (はなこころ)
2011-10-21 09:23:11
はい
この本の発売
首をなが~~~くして
待っていました
あもしろかったあ!
返信する
( ..)φ  (ありんこbatan)さんへ。 (はなこころ)
2011-10-21 09:24:38
いえいえ~!
私も、ばりばり老眼ですよ~
でも
読書~好き。
ありさん、老眼でも~大丈夫よ~ん。
返信する
( ..)φ (すず) さんへ。 (はなこころ)
2011-10-21 09:26:49
もちのろんろん!
新刊ですよ~
第一弾~第二弾~
と、
読み
この第三弾~
首をなが~くして待っていました。

ほんと
東野さんは、すごいですね。
返信する
( ..)φ (Hawks Fan)さんへ。 (はなこころ)
2011-10-21 09:28:17
写真
少し、増やしました
どうでしょうか。

東野さんが新刊出したと
なれば
読まねばなりません。
家事~そっちのけにしてでも~♪
返信する

✿読書」カテゴリの最新記事