11日は演劇練習の日。
人数が比較的多いので、4人のエチュードを2組に別れてする。
普段1対1のエチュードはよくするが、4人のエチュードは最近まったくしてなかったので、みんな勝手が違う様。
4人でやってるのに、喋ってる人は2人だけになってしまう組も。
まあ、フォーカス割れを起こさなかった(?)だけ良かったけど。
まだまだ練習が足りない。
最近、映画「女囚701号・さそり」を見た。
日の丸の国旗が象徴的に使われている。
舞台的な様式美をうまく演出していた。
主演の梶芽衣子は、前に「修羅雪姫」で見ていたが、やはり魅力的だ。この映画では柴咲コウにちょっと似てる。
とは言え、かなりエグイ映画なのであまりお薦め出来ないけど。
70年代とは、こういう映画がヒットする時代だったのか。
今日のBGMはイギリスのロック・バンド、マイ・ブラディ・バレンタインのアルバム「愛なき世界」。
90年代を代表するサイケデリック・アルバム。甘美なノイズ・ギターの洪水。ゆったりとしたリズムながら、非常にラジカル。
個人的にも、メチャクチャ好きな1枚。
これ以降新作を出していないが、出る日は来るのだろうか?
人数が比較的多いので、4人のエチュードを2組に別れてする。
普段1対1のエチュードはよくするが、4人のエチュードは最近まったくしてなかったので、みんな勝手が違う様。
4人でやってるのに、喋ってる人は2人だけになってしまう組も。
まあ、フォーカス割れを起こさなかった(?)だけ良かったけど。
まだまだ練習が足りない。
最近、映画「女囚701号・さそり」を見た。
日の丸の国旗が象徴的に使われている。
舞台的な様式美をうまく演出していた。
主演の梶芽衣子は、前に「修羅雪姫」で見ていたが、やはり魅力的だ。この映画では柴咲コウにちょっと似てる。
とは言え、かなりエグイ映画なのであまりお薦め出来ないけど。
70年代とは、こういう映画がヒットする時代だったのか。
今日のBGMはイギリスのロック・バンド、マイ・ブラディ・バレンタインのアルバム「愛なき世界」。
90年代を代表するサイケデリック・アルバム。甘美なノイズ・ギターの洪水。ゆったりとしたリズムながら、非常にラジカル。
個人的にも、メチャクチャ好きな1枚。
これ以降新作を出していないが、出る日は来るのだろうか?