今日になって、休みの予定だった土曜(23日)が仕事になりました。
凄く、がっくり。
これで、カタコンベとマジカルラボラトリーの公演を見に行けない事が、ほぼ確定した。
あわよくば、イメージフォーラムの上映会にも行けるかなと思ってたのだけど…。
仕方ないけど、凄く残念。
最近、疲れてたり手を怪我したりして、なんとなく気が沈みがち。
こういう時こそ、前向きに考えて行かないとダメだな。
気を引き締めて、明日からも頑張ろう!
今日のBGMはアメリカのグランジ・バンド、ダイナソーJRの「BUG」(88年)。
最近、オリジナル・メンバーで再結成したダイナソーJR。
新作も相変わらず良かったが、このインディーズ3rdアルバムも凄い好きです。
いかにもグランジな轟音ギターと、J・マスシスの頼りないボーカルが凄く良い。
寝る前に聞く音楽は、静かな曲がほとんどなのだけど、このアルバムだけはうるさいのに何故か聞ける。
この轟音ギターを聞くと、凄く落ち着けるのだ(普通の人は、逆に落ち着かないと思うけど)。

凄く、がっくり。
これで、カタコンベとマジカルラボラトリーの公演を見に行けない事が、ほぼ確定した。
あわよくば、イメージフォーラムの上映会にも行けるかなと思ってたのだけど…。
仕方ないけど、凄く残念。
最近、疲れてたり手を怪我したりして、なんとなく気が沈みがち。
こういう時こそ、前向きに考えて行かないとダメだな。
気を引き締めて、明日からも頑張ろう!
今日のBGMはアメリカのグランジ・バンド、ダイナソーJRの「BUG」(88年)。
最近、オリジナル・メンバーで再結成したダイナソーJR。
新作も相変わらず良かったが、このインディーズ3rdアルバムも凄い好きです。
いかにもグランジな轟音ギターと、J・マスシスの頼りないボーカルが凄く良い。
寝る前に聞く音楽は、静かな曲がほとんどなのだけど、このアルバムだけはうるさいのに何故か聞ける。
この轟音ギターを聞くと、凄く落ち着けるのだ(普通の人は、逆に落ち着かないと思うけど)。
