昨日はゲネプロ(本番と同様の練習)に近い形の練習が出来た(結果的には誕生日組のみ)。
照明・音響・衣装・小道具・セット等、準備してからという事で6時30分から、仕事が早く終わった人は準備し始める。
しかし慣れない会場の為、なかなか作業が進まない。
時間関係で、結果的には誕生日組しか全部通してできず、犬組は、最後の方を少ししか出来なかった。
結構これは痛かったけど仕方ない。今回は慣れないスタッフさんがキチンと会場について知る事の方が重要。
結局、前日に遅くまで掛かって作ったプロジェクター映像は一回も映写出来なかった(誕生日組のプロジェクターは流しました)。
まあ、あんまり出来が良くなかったから、流さなくて良かったのかも。と思う事にする。
本番までには、良い出来にします!
今日もビジュアル・コースに行って来た後、結局遅くまで劇団関係の作業。
要領が悪いんだな、俺の。
今日のBGMは、セイント・エティエンヌの「ソー・タフ」。

照明・音響・衣装・小道具・セット等、準備してからという事で6時30分から、仕事が早く終わった人は準備し始める。
しかし慣れない会場の為、なかなか作業が進まない。
時間関係で、結果的には誕生日組しか全部通してできず、犬組は、最後の方を少ししか出来なかった。
結構これは痛かったけど仕方ない。今回は慣れないスタッフさんがキチンと会場について知る事の方が重要。
結局、前日に遅くまで掛かって作ったプロジェクター映像は一回も映写出来なかった(誕生日組のプロジェクターは流しました)。
まあ、あんまり出来が良くなかったから、流さなくて良かったのかも。と思う事にする。
本番までには、良い出来にします!
今日もビジュアル・コースに行って来た後、結局遅くまで劇団関係の作業。
要領が悪いんだな、俺の。
今日のBGMは、セイント・エティエンヌの「ソー・タフ」。
