今日は仕事が終わった後演劇関係の作業。
昨日のジョイントアクションクラブ演劇部「サイボーグ侍」の感想。
初めての演技にしては頑張っていたと思う。もちろん客演の劇団わるだくみの人達に比べれば差は歴然だし、そもそも台詞の聞き取りずらい部分もある。
だけど、熱意は感じたし見れるものにはなっていたと思う。
それとスタッフの力をもの凄く感じた。オープニングの映像や衣装、音響、照明など良く出来ていたと思う。
物語は戦国時代の武田軍の武士が、死んだ後にサイボーグとして蘇る所から物語が始まる。
もう少し主人公の活躍が前半に用意されてると、もっと感情移入出来たかな。
話が色々な方向に行き過ぎて、散漫な感じになってしまったかも(でも、最後はうまく話をまとめてた)。
ちょっと話は横道にそれるけど、演劇批評サイト「例の掲示板」でのこの劇の評価はちょっと低すぎるかなと思う。まあ、あくまで個人的な感覚としてですが。
今日のBGMは、セイント・エティエンヌの「YOU NEED A MESS OF HELP TO STAND ALONE」。
昨日のジョイントアクションクラブ演劇部「サイボーグ侍」の感想。
初めての演技にしては頑張っていたと思う。もちろん客演の劇団わるだくみの人達に比べれば差は歴然だし、そもそも台詞の聞き取りずらい部分もある。
だけど、熱意は感じたし見れるものにはなっていたと思う。
それとスタッフの力をもの凄く感じた。オープニングの映像や衣装、音響、照明など良く出来ていたと思う。
物語は戦国時代の武田軍の武士が、死んだ後にサイボーグとして蘇る所から物語が始まる。
もう少し主人公の活躍が前半に用意されてると、もっと感情移入出来たかな。
話が色々な方向に行き過ぎて、散漫な感じになってしまったかも(でも、最後はうまく話をまとめてた)。
ちょっと話は横道にそれるけど、演劇批評サイト「例の掲示板」でのこの劇の評価はちょっと低すぎるかなと思う。まあ、あくまで個人的な感覚としてですが。
今日のBGMは、セイント・エティエンヌの「YOU NEED A MESS OF HELP TO STAND ALONE」。