成人の日には珍しくいいお天気
ドライブでも行ってくっかぁ
朝から北上し、村上方面へ
三面川を越え、さらに北上し桑川駅に到着。 そこに車を止め、以前にリサーチしておいた干物屋さんへ 詳しくは知りませんが、ちょっとした有名店らしい。。。。
さすが、美味しそうな干物が沢山並んでる どれも旨そうでしたが、目当てにしていたサバの干物が売り切れでちょっとがっかり
時化が続き船が出ないため数が出せないらしい
仕方がないのでサバは次回のお楽しみと言う事で、ハタハタやイイダコ等、3千円ほどお買い物してきました。 夕飯が楽しみ~
時間はすでに11時 昼でも食べて帰るか・・・って事で、村上市街へ移動
事前のリサーチで、旨そうな焼きそば屋さんを発見(焼きそばやではないのですがお客の8割は焼きそばを注文するらしい)
焼きそば好きの私としては是非食べてみたい
場所は、村上市役所周辺の商店街らしき通り沿い・・・・・・上手く説明できましぇん
店構えも分かりづらく、見つけるのに苦労しました
店内に入り、早速注文。 私は玉子焼きそばを注文しました
常連さんは、焼きそばと一緒にスープも注文していたようです
そして出てきた玉子焼きそばは・・・
これで¥510也 安っ!!!
このまま食べても美味しいのですが、かなりの薄味 常連さんは、ここに備え付けのソースやら、塩コショウを大量にかけて食べてる様子。
私も見よう見真似でソースをちょこっと・・・・・・うまっ
食べ方が分かったところで一気に平らげ、皆さんご満悦~~~
皆さんも興味のある方は是非
そして、村上らしいこんな風景も・・・
こっちも旨そう
村上って、どこ行っても旨そうな物がいっぱいありますよね
さて、今日の夕飯は干物で乾杯ですね