11月12日 14:30~
早朝釣行を試みましたが、思いっきり寝坊をしてしまいました
午前中、妻と映画を鑑賞した後、偵察を兼ねて西港へお散歩に。
・・・・もちろん竿を持って
突堤に出てみると、何やら遠くの海が何やら騒がしい・・・・・沸いてる
でも届かない
まぁ、そのうち寄ってくるかもだし、テトラの上で気長に待っていると・・・・・・寄ってきた~
ジグロッドに弓角と言うスタイルでナブラ打ち参戦
しかし、なかなかこれが届かないんだよね
ジグなら何とかなりそうなんだけど、完全なるシラスモードってやつで。。。。。。。。
それでも上げてる人は上げているので私もナブラの近くに落としてマウスのしぶきを上げていると、数投目・・・・・・「ゴンッ!」
ヒットーーー
疾走するイナダ君を力ずくで引きずり出し、シーズン初イナダをようやくゲット
・・・・・っと思ったら、テトラから堤防に戻る時に、テトラの間にポトリ
何でだよ。。。。。。。。。
気を取り直して再開。
しかしなかなかナブラも微妙な距離を保ったままでイナダが釣れてくれない
しばし眺めてると、突然目の前で・・・・「バシャバシャッ!!!」
すかさずマウス投入ーーー! &ヒットーーー!
・・・イナダじゃない
ソーダガツオです。。。。。
リリースしようとしたら、近くに居たおっちゃんが「旨いから食ってみろ」とやたらとしつこいのでお持ち帰り。
実は、なんだかんだ言って食べたこと無いんです。
でも皆がマズイって言うから、何となく今までリリースしたり、欲しいという釣り人にあげたりしてました。
と言う事で、鮮度を保つためにここで即撤収
家に帰って、おっちゃんに言われたように調理開始
・・・・で出来たのは
カツオのニンニク醤油付け
恐る恐る食してみましたが・・・・・・・たぶん?美味しい・・・・・気がする
でも何となく先入観があるためか、あまり箸は進みませんでした
ちなみに家族は普通に食べてましたけど
次釣れても、たぶんリリースだろうな。。。。。。