監督 是枝裕和
『誰も知らない』『そして父になる』などの是枝裕和監督による人間ドラマ。
親の年金を不正に受給していた家族が逮捕された事件に着想を得たという物語が展開する。
キャストには是枝監督と何度も組んできたリリー・フランキー、樹木希林をはじめ、『百円の恋』などの安藤サクラ、『勝手にふるえてろ』などの松岡茉優、オーディションで選出された子役の城桧吏、佐々木みゆらが名を連ねる。
この映画は是枝監督の集大成なのだろうか。
それとも新境地? ・・・・ではないよね。
とにかくこの映画は観ていて苦しい。。。。
こんな生活が続くわけがないと思いつつも、心の中でこの家族を隠したいと思う自分が居る。
すべての子供は産まれてから親に愛される権利があるはずなのに、辛い状況下に置かれている子供が世の中には少なからず居るらしい。
もし私に神様が「一つだけ願いを叶えてやろう」と言われたら・・・・
宝くじの一等を当てて貰うだろうか・・・・・
イチローや大谷翔平のような才能あるスポーツ選手にして貰うだろうか・・・・
不死身の体を手に入れるだろうか・・・・・
色々考えたけど、一番の願いは「うちの子が事故や事件に巻き込まれませんように・・・」以外あり得ない。
そのくらい親は子供を愛しているのだ。
悲惨な事件を聞く度になんとも言えない感情に胸が張り裂けそうになる。
この家族がもちろん肯定されるものではないけど、少なくても幸せなのではないだろうか。
先日ラジオで、元のタイトルは「声に出して呼んで」・・・だったかな?
監督とリリーさんが言ってました。
このタイトルもなかなか深いですよね。