goo blog サービス終了のお知らせ 

元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

外国人監督の・・・ストレッチトレーナーの導入 インドネシア代表チーム 

2016年09月11日 12時39分33秒 | インドネシア代表ナショナルチーム(国際大会など)


1つの国を・・・
代表するチームとして・・・

当然的に・・・
あるべき正常な姿・・・
なくてはならない形・・・

自分の・・・
役職として・・・

この様な・・・
部分も構築をして・・・

次世代へ・・・
残していかなくては・・・
いけないと判断しています・・・



今までの・・・
チーム編成内に・・・

ストレッチング・・・
トレーナーという・・・
専門的なポジションの・・・

オフィシャルが・・・
存在しなかったインドネシア・・・

勿論・・・
国内において・・・

ストレッチング・・・
トレーナーという・・
ポジションの役割を・・・

専門的に・・・
まかなえる人材が・・・

存在していない・・・
こともありますが・・・

体育大学出身の・・・
ランニングやGYM関係を・・・

少々・・・
分かっている者が・・・

コンディショニング・・・
トレーニングコーチとして・・・

チームの・・・
オフィシャルに・・・
入っているだけで・・・

ストレッチに関しても・・・

また専門の・・・
トレーニングに関しても・・・

能力レベル的に・・・
まだまだ未熟なものです・・・



今年度から・・・

日本の・・・
株式会社フュービック・・・
Drストレッチ様との提携で・・・

野球キャラバンという・・・
プログラムを開始していますが・・・







この・・・
Drストレッチの・・・
TOPトレーナー数名が・・・

インドネシア代表・・・
ナショナルチームの・・・

ストレッチ担当の・・・
オフィシャルトレーナーとして・・・

国際大会にも・・・
帯同を開始致しました・・・



勿論・・・
今回の・・・

U18アジア・・・
選手権大会でも・・・

インドネシア代表・・・
ナショナルチームの・・・
ベンチ内に入りました・・・

くる天 人気ブログランキング

全ての・・・
ストレッチ部門を・・・





Drストレッチの・・・
TOPトレーナーが担当・・・



また・・・
彼らは・・・
高校や大学まで・・・
野球をしてきたゆえ・・・

試合前の・・・
打撃練習時でも・・・

バッティング・・・
ピッチャーをも(担当?)・・・

野球コーチ・技術 ブログランキングへ

そして・・・
チームの・・・
ミーティングにも参加・・・





次回の・・・
国際大会も・・・

代表チームの・・・
オフィシャルとして・・・
ベンチ入りをして頂きます・・・



株式会社・・・
フュービック・・・

黒川社長・・・
有難う御座いました・・・

また・・・
台中入りをして頂いた・・・

Drストレッチの・・・
小林シニアトレーナー様・・・

櫻山TOPトレーナー様・・・
山田TOPトレーナー様・・・

お疲れさまでした・・・
  &
有難う御座いました・・・

にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へにほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする