去年は7月上旬に健康診断があった。
今年は全然連絡がないので、こちらから聞いてみた。
「健康診断、希望されますか?」だと~~~!? 労働安全衛生法を知らんのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
これです。↓
◆ 労働安全衛生法第66条と労働安全衛生規則第43条の規定により、会社は従業員を雇入れる時と、その後1年以内ごとに1回、定期的に一般の健康診断を実施しなければならないことになっています。
私は今も小さな会社の派遣社員ですが、以前は大手のテンプスタッフの派遣社員でした。
健康診断ひとつにしても差がありますねぇ。
テンプスタッフはある年齢以上になると血液、心電図などもプラスしてくれたのに、今の会社は身長・体重・X線・尿・聴力・視力・問診のみ。
やってもやらなくてもどうでもいいような健康診断。
だんだん面倒になってきた。すべてが。
今年は全然連絡がないので、こちらから聞いてみた。
「健康診断、希望されますか?」だと~~~!? 労働安全衛生法を知らんのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
これです。↓
◆ 労働安全衛生法第66条と労働安全衛生規則第43条の規定により、会社は従業員を雇入れる時と、その後1年以内ごとに1回、定期的に一般の健康診断を実施しなければならないことになっています。
私は今も小さな会社の派遣社員ですが、以前は大手のテンプスタッフの派遣社員でした。
健康診断ひとつにしても差がありますねぇ。
テンプスタッフはある年齢以上になると血液、心電図などもプラスしてくれたのに、今の会社は身長・体重・X線・尿・聴力・視力・問診のみ。
やってもやらなくてもどうでもいいような健康診断。
だんだん面倒になってきた。すべてが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)