今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

我が家の節電効果

2011年04月22日 | Weblog
電気の使用量お知らせがポストに入っていました。

3月分は350kWhだったが、4月分(3月22日~4月20日)は221kWhだった。35%以上の節電になりました。

地震からこっち、各家庭で節電されているとは思いますが、私もなんとか協力できているみたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2011-04-22 23:09:23
節電効果が判明するのはいいですね。
うちのほうは、被災地でもないのに、3月は検針がなく、暫定的に2月と同じにするとのことでした。そして今月ですが、15日ころ検針があったはずなのに、検針票がありません。いったいどうなっているのでしょう。この2カ月の使用量は全く不明です。
返信する
飛鳥さん (女王)
2011-04-23 20:42:30
今回は検針票を見るのが楽しみでした。
本格的に取り組んだら、40%ぐらいは節電できそうです。
でもこれは今の時期だからかな、と。夏本番を迎えたらどうなることやら。

気になって昨年8月の検針票を見てみたら348kWhでした。まだ仕事が決まる前で、家にいる時間が長かったのでエアコンも結構使ってましたね。
返信する

コメントを投稿