探偵にカンニング竹山が居る。
最初は「あの怒り芸の人」と思わなくもなかった。
が、依頼者に寄り添い案件をきちんと解決するなど、
いいヒトだったんだな、と思い直した。
それも番組の特性だ。
例えツッコミが冴える人もいる。
麒麟の田村裕。銀シャリの橋本直などがそうだ。
探偵にカンニング竹山が居る。
最初は「あの怒り芸の人」と思わなくもなかった。
が、依頼者に寄り添い案件をきちんと解決するなど、
いいヒトだったんだな、と思い直した。
それも番組の特性だ。
例えツッコミが冴える人もいる。
麒麟の田村裕。銀シャリの橋本直などがそうだ。
先入観が取れて良かったな、と思う次第です。
この番組は、関西在住の我が家ではもう長い事「週末のお楽しみ」となっています。
探偵さん、人柄が出ますよねー。
ただ、局長が松本人志になってから、ネタが少々劣化した気もしなくない・・・
まあ、以前よりたまーに「見てるのがツライ」というときはありましたけど。
番組の特性だと思うのです。人柄が問われるのは。
西田局長は「泣きすぎ」でしたねー
松本局長Ver.はどうかな、って感じましたがワタシ的には面白くなったな、と思います。
笑いを常に意識されてる、といった点で。
すると「似たような依頼が集まってるな」と感じはじめました。
それが仰るようにネタの劣化と言えるのかも、ですね。
松本人志局長の回はTVerで追いかけています。時折プッと笑かされますね。
イッポングランプリなど笑いの追及をされてるだけのことはあると思ってますよ。