街道に沿って 旧北陸道 上新庄春日神社 2021-06-19 | 行った所 上関から道なりに南下すると坂井市役所のすぐ近くへ出る。市役所の向かいのJAの施設の裏辺りに春日神社がある。 あわら郷土歴史資料館で見たパネルの新庄郷の上新庄春日神社だ。 春日神社だから鹿の像もある。 そこかしこ荒れた感じがあるが、境内は馬鹿に広い。 石碑に彫られた由緒は恐ろしく読みづらい上、よくわからないのであるが十郷用水の事が書かれ、更に後白河院の時神田寄付云々とある。 #旧北陸道 « 街道に沿って 旧北陸道 関... | トップ | 街道に沿って 旧北陸道 長... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する