「勝てばCS」阪神タイガース
阪神ファンにしてみれば、「勝ってCS!」
広島ファンは、「引き分け」もしくは「負け」を祈るしかない心境。
最後の最後まで、もつれ込んだセリーグ、、、
個人的には、「鳥谷選手」の来期がいちばん気がかりです、、、
今日で9月が終わり、明日から10月、、、
秋の気配が微妙なまま10月に突入で、今年も残すところ後3ヶ月
個人的なこの半年間は、「病気」との対峙に明け暮れた、中々厳しい期間となりました。
まあ、50年以上、身体のメンテナンスをやりもせず、走ってきたので、「検査」をすれば諸々「ひっかかる」事は覚悟していましたが、まさか次々と疾患にひっかかるとは、思っていませんでした。
という訳で、今年の年末への「ラストスパート」は、かけない事に決めて、来年に備えた準備と、身体のメンテナンス期間にあてようと、考えてはいます。
ただ、そう考えても、身体が「勝手に動く」くせは、中々抜けないので、ジワジワと脳ミソをだましながら、トライしてみよっと、、、
テレビ朝日の平日は10:00頃からのコーナー「じゅん散歩」
5年目に突入と、息の長いコーナーです。
社長「高田純次」、タレント「高田純次」、、、
「軽薄」なイメージ?の裏は、真逆な本質が絶対にあり、掴み所が無い部分が、芸能界で長く、しかも自ら会社を興し継続していらっしゃる「事実」が、人間「高田純次」の堅実なところと感じています。
番組内の、「スケッチ」が個人的には大好きで、高田純次ファンである理由の1つでもあります。
60代70代での、仕事、生き方の「目標」のひとつとして、しっかりアラフィフ生活を送ります。
世界陸上が始まり、寝不足が続いております。
ただ、完全な「寝不足」ではなく、中途半端な「短時間睡眠」の連続の、厄介なパターン、、、
寝る気が無いので、テレビは「世界陸上」をつけっぱなし、、、
布団に横になってみているはずが、知らぬ間に寝てしまい、寝る準備ができていない状態での「睡眠」故に、起きるタイミングが、「寒さ暑さ」「蚊の音」「蚊に刺されての痒み」「尿意」と、大体毎回同じような原因の繰り返し、、、、、
学習能力がないですね。
今日は早く寝よう!
明日は絶対に早く寝よう!
と、頭では分かっているのに、同じ失敗の繰り返し!
分かっているんだけどな~
あると思います、、、