中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

応援したいから、応援にいかない 箱根駅伝

2021年01月03日 16時19分00秒 | アラフィフ



2日、3日の恒例の箱根駅伝。


応援したいから、
応援にいかない。


このキャッチフレーズは

効果があまりなかった

ようですね...


毎年楽しみに、TVで観戦していますが、

いつもよりは、

人出が少ない気がしました。

でも、

ニュースを見るとそうでもない様子。


それにしても、

10区の大逆転劇には驚きました。

まさか、駒澤大学が創価大学を

抜いていくとは....

1区15位からの巻き返し。

大八木監督の優勝インタビューは

12年ぶりですか。


創価大学の選手はあと一歩のところで、

優勝を逃し、

悔しい思いもあるかと思いますが、

そう簡単に優勝させてもらえないのも、

伝統ある箱根駅伝ならでは。


新年から素晴らしいドラマを

見せてもらいました。


1/3 14:30 竹下通り、原宿界隈 密でした、、、

2021年01月03日 14時40分10秒 | アラフィフ

1/3  14:30  竹下通り・原宿界隈

元旦は、予想通りに人出が少なかったので、昨日は反動がある気がして、近づきませんでした。

3日目の今日は、自粛にて、表参道の歩行者天国はないものの、例年通り屋台の出店はあり、至る所で若者達が腰掛けて、飲食に興じる姿を散見。

 

去年迄は違和感も感じず、当たり前だった光景が、恐怖に感じる始末、、、

 

緊急事態宣言が出るかもしれない状況での、若者達の今のうちに、、、という感覚なのか、関係ないという感覚なのか、、、

 

結局、箱根駅伝の沿道も、所々は密状態が散見、、、

 

気になる者が密を避ける他ないのかも、、、