土曜日ですが、区役所へ。
土日も一部の手続きを
受け付けてくれるので
助かります。
本日は15歳になった息子の印鑑登録へ。
本人を連れて...
他にも、
住民票やら課税証明の発行があり、
時間短縮とするために、
印鑑登録は息子1人でやってもらいました。
区役所の手続きは初挑戦。
最初は面倒がっていましたが、
先日、お姉ちゃんが大学の入学手続きに
必要な書類を1人で区役所へ取得に
行った話しを聞き、
じゃあ、やるわ....
とやる気を出してくれました。
区役所デビュー、
無事完了!
待ち時間に2人で区役所観察。
息子 「区役所の人って無愛想だよね」
母 「サービス業じゃないからねー」
母 「こういう仕事やりたいと思う?」
息子 「絶対に嫌だ!」即答。
母 「どーして?」
息子 「書類出来上がって番号知らせる
ときの、ピンポーンって音が嫌だ」
何度も鳴る、ピンポーンに
頭痛がするそうです。
彼のNGポイントがおもしろい。
公務員....とはいえ、
最近は派遣さんも多いと思いますが、
安定志向から公務員になりたい、
なって欲しい、
ではなく....
パフォーマンスを見て、
公務員っていいなぁー
と思わせる何かが欲しいものです。