今日は、「そら豆」の越冬準備をしました。
去年は手が回らなく、できませんでした。
本当は、「篠」で対応していたのですが、今年の篠は、枯れてしまっている物がほとんどで、急遽、竹で対応する事にしました。
今年は古い小屋の解体等で、山の手入れもできなかったので、巡回を兼ねて山に切り出しに行ってきました。
竹を切り出しハサミで切って、約1000本を準備。
1台で足りず、昼食後に追加で準備しました。
先々は、山の杉の木を使って、ログハウス作りね夢があります。
今日は、「そら豆」の越冬準備をしました。
去年は手が回らなく、できませんでした。
本当は、「篠」で対応していたのですが、今年の篠は、枯れてしまっている物がほとんどで、急遽、竹で対応する事にしました。
今年は古い小屋の解体等で、山の手入れもできなかったので、巡回を兼ねて山に切り出しに行ってきました。
竹を切り出しハサミで切って、約1000本を準備。
1台で足りず、昼食後に追加で準備しました。
先々は、山の杉の木を使って、ログハウス作りね夢があります。
去年の年末はできなかった大掃除。
今年こそはと思いながら、
まずは片付けから!
と、意気込んでみましたが、
か、か、か、片付かない。
1年散らかり放題の部屋に、
やる気が起きず、
単に片付け始めてないだけなんですけどね。
ブログ更新してる場合じゃないって!
電車内のドア上にある、ビジョン広告。
北川景子の顔が変わった、、、
テレビで最近見かけ、昔と雰囲気が違うと感じていましたが、、、
「少し、ふっくら」良い意味で、、、
「目もと?」、、、
分からない、、、、、
そもそも、そんなにじっくりと顔を見たことはありませんが、今月か先月見たテレビの番組内で、「食レポ?」をしていた(九州だった気が、、、)印象が残っています。
何かが変わった、、、
千代田線で、新御茶ノ水を通過。
もう少し空いていると思っていましたが
いつもと違う客層で、結構混んでいます。
帰省とおぼしき方々
ウインタースポーツに向かう方々
サービス業の仕事帰りの方々
酔っている集団、、、まあ声がでかい!
5:43 西日暮里で、どっと入が乗ってきました。
座っている方々は、ほとんどスマホを開いておりません。大半が寝ていらっしゃいます。
北千住に着き、酔った集団が降り、静寂が戻りましたが、寒いと思えば、地上に出ていて綾瀬着。
学生時代は、「酔った集団」の部類で、相当迷惑をかけていたと反省。
あの頃は、Walkmanの全盛で、ボリュームMaxで音のダダ漏れ、、、
若い頃は、自分達が良ければ、回りのことなど考えていなかった事の方が多かった、、、
今年も残り3日となりました。
来年こそ、これまでの反省を活かして、成長しながら良い年にしたいと考えています。
6:02 松戸通過
外はまだ暗いです。
左はクリスマスに我が家にやってきた子。
右は数年前に上野動物園からやってきた子。
目元キリッと美しい子と、
お目々まん丸可愛い子。
どちらがタイプ??
キリッとタイプはもう大人のライオンですね。
可愛いタイプは斑点があるからまだ赤ちゃん。
ぬいぐるみ一つ作るにも、
作る側に考えがあるって思うと面白い!
同じライオンでも、雰囲気が全然違う。
生き物飼えない代わりにぬいぐるみ可愛がってる
アラフィフ、高1、中1の我が家です。
巷の女性陣にブームを巻き起こした
ネイルアートですが、
今やブームではなく
普通にネイルアートを楽しんでいる
女性が急増して、
ネイル派の方が多いのではないかと
感じませんか?
今から約25年前。
タイへ旅行へ行った時、
ビーチサイドでタイ人の女性が
マニキュア、マニキュア、
と言いながら、今でいうネイルアートをやらないかと、
声をかけてきたので、旅の思い出に確か1500円ぐらいで
両手、両足をお願いしました。
水着のままでビーチに敷いたゴザの上に座り
カラフルなマニキュアの中から好きな色を選び、
しっかと甘皮の処理までしてくれて、
大満足でした。
その頃の日本には、ネイルサロンもまだ数件だったかと思いますが
今やサロンも増え、自分でアートする女性も沢山います。
指先にまで美しさ、可愛らしさを追求し、
みなさん頑張ってますね!
自分はと言えば
ネイルアートした爪の状態では家事もろくにこなせないので、
いつも短い爪で、何もしないで過ごしています。
見れば見る程、昭和時代の母親の手。
それはそれで頑張ってる手。
ということにしています。
電車の窓広告
「かどや の ごま油」
「あなたはどっちのごま油?」
個人的に、このキャッチコピー好きです!
様々な商品のPB(プライベート ブランド)が、巷に出回っています。
ご多分に漏れず、ごま油もプライベート ブランドの商品がありますが、
「かどや の ごま油」は、別格だと思います。
ただ、難しいのが、新商品の取捨選択。
試食ができない限り、お試しで1本購入し、味覚が合わなければ、そのまま放置又は買い替えの経験がある方は、結構いらっしゃると考えます。
そんな事を考えながら、「自分はどっちのごま油を選ぶか?」 既存の「かどや の ごま油」をベースに、「ガツンと香って濃口」の商品を想像していました。
結果、「従来のごま油」を私は選びました。
どちらの商品を選ぶか?というキャッチコピーの発信で、気になる方は、何度も写真広告を見ながら想像する、、、いらっしゃると思います。
新商品が、売れる売れないは別にして、「かどや」ブランドとしての宣伝効果は大きいと考えます。
一つ前のブログでは
相方の健康診断の結果が気になりましたが、
自分自身は土曜日から続いている
体調不良が気になります。
この一年、インフルエンザ以外で体調崩したことが
なかったのですが、
微熱、平熱の繰り返しと
鼻炎が気になり、昨日は病院へ行きました。
始めたばかりの仕事で休むわけにはいかないので、
あと2日、騙し騙しで乗り切りたい!
今夜は鍋で身体を温め、
早めに就寝して見ます。
明日、回復してますように。
みなさんも一年の疲れを新年に持ちこまないよう、
ご注意下さい。
2018年の健康診断にて、このままでは「死にますよ!」と宣告され、3ヶ月経過、、、
理由は、「左心室肥大」
若い頃に、「スポーツ心臓」で、あなたの心臓は、普通の1.5倍位あります。と言われてから、「スポーツ心臓」だから大丈夫!と思っていました。
健康診断での先生の所見は逆に、心臓が丈夫過ぎるから、もっている状態で、この先、段々と具合が悪くなる等の信号は無く、いつ心臓が止まっても、おかしくない状態なので、早急に精密検査をするよう宣告されました。
過信は禁物ですね。
平成最後のクリスマスイブは、第2の実家の親父と朝からネギの出荷作業をしました。
帰りに、ネギ、大根、白菜と、カボチャのおすそ分けを頂きました。
毎回頂く野菜は、本当にありがたいです。
秋に採ったカボチャですが、そろそろ保存の限界がちかづいており、堅くなった皮をそぎ、種を取って、小ぶりにカット。
カボチャは食べる分として、親父が育てたカボチャです。
手間暇かけて、親父が育てたカボチャです。
カボチャをカットしている時に、北の国から 巣立ちのワンシーンと、五郎さんが謝罪のため、富良野からカボチャを手土産に持参し、じゅんと一緒に謝りに行くシーンが脳裏に浮かびました。
そして帰りの高速バスで、北の国から 巣立ちを、youtubeて見入ってしまい、結局東京駅まで寝ずに到着していました。
気付けば、東京駅到着。
今更、睡魔が襲ってきました。
ネギの出荷作業の合間に、甘酒で一息つきました。
自家製の甘酒は、各家庭毎に手法も違えば、毎年発酵の度合いで味も年毎に微妙に違います。
毎年の楽しみのひとつです。
感謝
12/24クリスマスイブ
常磐線に乗っています
取手駅を過ぎてから、靄の中を走っている感じて、車内の温度もドアが開く度に寒風が舞い込みます。
視界20㍍位でしょうか、とにかくガスっています。
警笛が鳴る度に、通過する踏切、、、
踏切毎に警笛を鳴らしているのではなく、運転士さんの判断で、視界が良い踏切通過時は、警笛の音は聞こえません。
07:01分土浦通過。広大なレンコン畑越しに、日が差してきています。
冷え込む車内で改めて、ドアの開閉ボタンのありがたみを感じています。