もうこりた

心に感じた事(独り言)

歯の定期点検

2025-01-25 17:29:25 | Weblog

のびのびに成っていた歯の定期点検にいってきました

予定していたより、他の方のキャンセルのお陰で、前倒しになりました

いつもお世話になっている歯医者さん、息子さんが一緒に治療されるように

成ってから、予約がなかなか取りにくくなって、一年ぶりに

先ずは、検診の結果は、大きな変化も無く過せているようです

其の後は、家族の誕生日のお祝いの食材の買出しに・・・

こうやって歳を重ねられることに、感謝の一日になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2025-01-24 21:20:11 | Weblog

今日は、職場の新年会

久し振りに、盛り上がった会になりました

料理が、美味しかった=高価な食材は使用していないのに・・・調理が上手でした

そして、なかなか会話することの少ない方とも、情報交換できて嬉しい飲み会に

で・・・

やはり電車に乗り遅れてしまったので、迎えに来てもらっちゃいました=根性無しです(笑)

暗い夜道、冬は・・・と言い訳を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は新年会

2025-01-23 18:59:25 | Weblog

お酒の飲めない僕は、明日は新年会に参加

目当ては、料理(笑)

そして、参加者は、我が担当と、同じ課の人たちとの合同に

担当が違うと、なかなか会話する機会が有りませんから、楽しみです。

と言う事で、明日は、会場からの送迎があるので、徒歩通勤と帰りは電車かな?

何年ぶりの電車かも?

昔の会社の現役時代以来ですね。

今日は、小雨に見舞われた一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの作業

2025-01-22 21:32:57 | Weblog

今日は、知人の玄関ドアのドアクローザーの取替えを行いました

互換性ありの商品を、取り付けたのですが・・・・説明書が判りにくく

試行錯誤を繰り返して、なんとか取替え完了

説明書と、逆の取り付けと、ステーの長さが違うので、今まで付いていた部品を

再利用してOKに

これで、使って・・・調子が良くないなら、ステーの取り付けを新しい箇所に、取り付け

しなおしする予定です。様子みに

本来なら、30分の作業が、一時間も掛かってしまいました

まぁ、これも経験の糧になるかな?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を引き取りに♪

2025-01-21 17:36:05 | Weblog

無事に、車検が終わりました

今回は、とてもリーズナブルに、済ませられました=知人に感謝

これで、後、二年は、大丈夫かな?

タイヤも交換しているし・・・

今回の車検までの走行距離は、6000km・・・少ないですよね。

年齢とともに、長距離をしなくなった影響かな?

もったいないけれど、用事がないと、必要としなくなるんですよね。

と・・・登録してから13年になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼過ぎまで、霧

2025-01-20 18:19:27 | Weblog

予報を大幅に下回る最高気温

其のわけは、朝から深い霧の世界に・・・・

太陽の光が、下界に届きませんから、寒いままに・・・

そんな一日になりました。

そして、今日のイベントは、車の車検のために、十数年ぶりに知人の

整備工場へ

いつもは、ディラーに持ち込むのですが、予算オーバーのために、リーズナブルに

対応してくれる知人に

この方とは、長い間、会っていなかったのですが、共通の知人の訃報でバッタリと

これは、縁を大切にとのお告げということで

明日に、引き取りに行きますにゃーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2025-01-19 18:05:39 | Weblog

昨日の余韻の筋肉痛

酷くはありませんが、やはり、だるさは残ります(笑)

とても穏やかな一日

今年も、温暖化の影響を受けているようですね。

さてさて、あっという間に、一月も半月を過ぎてしまいました。

時間の過ぎる速さが、早く感じる年齢を・・・・

さぁ、明日も無事に過せますように

そうそう、先日、わさおくんの口内炎で、動物のお医者さんへ

やっと、今日の夕方から食欲が戻ったようです

一安心=体重が一キロ近く減っていたのですから・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍結した道路は・・

2025-01-18 16:50:42 | Weblog

昨夜からの雪がうっすらと積もった道路

スキー場へスタート

自宅前の道路は、凍結・・・メインの国道に入れば、濡れた路面に

そう融雪剤が散布されているので、凍結はしていません

そのまま、スキー場へ

除雪が上手なので、スムーズに到着

午前中の滑りの練習で、とても上手になっています=これで学校での

スキーの授業は、大丈夫ですね。

楽しんで授業を受けてください

午後からは、お日様の顔を拝見しながら、疲れた体に、癒しをゲット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中は、氷点下

2025-01-17 18:38:26 | Weblog

通勤路の雪と氷が、融けません・・・はい、真冬日の一日

朝は、新雪の上を歩くので、そんなに滑らないのですが・・・

帰りは、ところどころ薄く氷の張った道路に、めっちゃ歩きにくいです

といっても、自然に苦情は、言えませんので、もくもくと歩きます(笑)

来週は、気温が高めの予報なので、通勤は幾分と楽に・・・=期待しています

さぁ、明日は、家族の子供の二回目のスキー教室です。

怪我をしないように、スキーの楽しみ方を教えてきます。

半日の勝負なりぃーー=体力不足ですから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍結路面

2025-01-16 18:19:44 | Weblog

流石に、-6度は、寒かったです。

布団の中でも、寒く感じた朝添い寝しているマロちゃんも、布団の中へ

それでも、朝食の時間になると、ニャンズ達が催促に、寄って来ます(笑)

道路は、うっすらとした積雪、雪ノ下は、つるつると氷の世界です。

と言う事で、徒歩通勤開始

それでも、帰宅時間には、日陰以外は、乾いているから不思議ですよね。

空気が乾燥しているから、乾くんでしょうね

寒いと、腰も辛くなるので、温かくしなくちゃ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする