流石に、-6度は、寒かったです。
布団の中でも、寒く感じた朝添い寝しているマロちゃんも、布団の中へ
それでも、朝食の時間になると、ニャンズ達が催促に、寄って来ます(笑)
道路は、うっすらとした積雪、雪ノ下は、つるつると氷の世界です。
と言う事で、徒歩通勤開始
それでも、帰宅時間には、日陰以外は、乾いているから不思議ですよね。
空気が乾燥しているから、乾くんでしょうね
寒いと、腰も辛くなるので、温かくしなくちゃ
流石に、-6度は、寒かったです。
布団の中でも、寒く感じた朝添い寝しているマロちゃんも、布団の中へ
それでも、朝食の時間になると、ニャンズ達が催促に、寄って来ます(笑)
道路は、うっすらとした積雪、雪ノ下は、つるつると氷の世界です。
と言う事で、徒歩通勤開始
それでも、帰宅時間には、日陰以外は、乾いているから不思議ですよね。
空気が乾燥しているから、乾くんでしょうね
寒いと、腰も辛くなるので、温かくしなくちゃ
目覚めれば、霙・・・積雪は??
職場に到着する頃には、雪へ変わっています。
ずっと降り続いた雪、積雪は15cmへ
しかし・・・なんとか自転車で帰宅=道路には、雪が少なくて走行可能でした
明日は、凍結しているでしょうから、徒歩かな?
そんな成人式も無事に、過ぎた15日ですね。
朝から雪ではなくて雨・・・今も降り続いています。
里帰りの家族と、そばを食べに行く予定でしたが、この雨で変更に。
お勧めスパーのお寿司になりました(笑)
其の後は、帰りの電車に乗せるために、駅へ送迎を
時間に余裕が出来たので・・・・なかなか伺えないお医者さんへ
待ち時間が2時間・・・診察が終わったのは、夕方に
そんな一日に・・・
雪が少ないと、行動範囲が広くなりますにゃーー
この三連休は、珍しく空模様に恵まれました
穏やかです~
そんな中、買い物は徒歩へ近くのドラッグストアに
道路の雪も消えて、歩きやすいし・・・静かですから
今日は、正月、帰郷しなかった家族が、ウィンタースポーツの後に
帰ってきました
久し振りに元気な顔を、見せてくれています
なんとか元気な顔を見せてくれて、嬉しい時間を、ゲット
今年は、穏やかな日が続きますね
朝は、冷え冷えで氷の世界でしたが、昼前からお日様のパワーアップです。
室内で、ニャンズ達とまったりモードに
それでも、心寂しい連絡も、いただいてしまいました。
そう、訃報が二件
親戚のおばぁちゃんと、昔の職場の同僚が天に昇りました
同僚は、なぜ??
と・・・葬儀の連絡も無く、なんか・・・後ではがきを頂くのって・・・
わびしいですね。
と言う事で、遠くからお祈りをささげています
朝から、太陽が眩しい・・・窓から差す光が暖かいです。
そんな空模様に、誘われて、近くの産直へ
年末年始のお休みが、過ぎて、やっと開店しています
と言う事で、地元産のキャベツを購入できました
流石に、昨年の1.5倍高くなっていますがスパーの品物より、大きいし、雪の中からの
掘り出し品なので、甘くて美味しいですから、二個ゲット
これで、暫くは間に合います。
しかし・・・
我が家のエンゲル係数は、高止まりしているわ~=食い意地が(笑)
職場近くの大通り・・・今日は、初市でした
でも・・・吹雪に負けて、散策は断念の心
散策してきた方から、お裾分けを頂いて、満足(笑)
朝は、徒歩通勤、流石に27cmの積雪で、吹雪いていますから、正しい選択かな。
のろのろとした車の流れと、歩く速度が同じくらいの、世界ですから・・・
帰りは、昨日、職場の駐輪場に居残りしていただいた、自転車で帰宅できました。
そう、気温が上昇して、大きい道路は、濡れた状態でしたので、無事に走行
これで、三連休の気がかりはなくなりました
朝の積雪は、3cm・・・と言う事で、自転車通勤を
帰りは、積雪22cmと言う事で、職場の駐輪所で、タイトルに(笑)
流石に、吹雪の状況では、走れませんでした
さぁ、明日は??
やっと、冬らしくなってきましたにゃーー
徒歩通勤、お腹が空きます・・・ごはんが旨い
最低気温は、0.5度・・・昨夜の雪も、少しだけ
そんな道路状況に
自転車で通勤なりぃーーー
さて、今夜からの降雪が気になりますにゃーーーー
といっても、沢山積もっても、徒歩なので、影響は少なめかな?
そんな気持ちで、空模様を気にしています
明日もがんばりまーーす。
夕べから続く雨
強弱をつけながら降り続いています
心配は、此の暖かさの雨は、山では、霙かな?または雨・・・
冷えてくると、ばりばりに堅く凍ってしまうんですよね
滑りにくくなりますから、新雪が降らないと、楽しめなくなります
そんな年明けの、仕事二日目です。
もう、しっかり正月気分も消えて、わたわたと作業開始に・・・
今度の三連休を心待ちにして、がんばりまーーす