一週間前の雨予報が、変わって、今日は雨の気配が・・・消えています。
今の段階では、空梅雨模様ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつもの事ながら、雨は天からの恵み(降りすぎは困りますけど)人の思い通りには
なりません。
毎朝、にゃんこちゃんたちに、早起きさせられているので、朝の日課になっていることが
あります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鉢植えの点検整備♪<やはり庭に直接植えているものより、管理が大変です。のでこんな表現を
してみました。
水分が足りなくなると、植物が弱ります=病気に罹りやすくなります=虫も付き易くなり=
ますます弱ってきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんな連鎖を防ぐために、管理はしっかりしなくっちゃね。
大切な天然の酸素発生装置なのですから(^0^)
できるだけ、農薬を使いたくないのですが、やはり、必要なときがあります。
昨日は、ダニの発生がひどくて、茄子の鉢植えにマシン油を使いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
化学系のものよりは、比較的自然に優しい?と思っているのですが・・・<自信なし
常々こうなったらいいな~なんて、思っていることがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
完全な循環環境![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
例えば・・
草が生長しながら、酸素を作ってくれます。
枯れたら、それを燃料として、熱やバイオ燃料をつくる。
残ったものは、肥料として、次の草のために使う。
そのとき、水分なども、分離して、生活用水に使う。
自然が、行っている循環に、人の知恵と道具を使って、いままで無駄にしていたものを、集めて循環させる大きなシステムが、出来たらいいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
これが、上手に動作したら、このシステムを世界に広げて、地球という生き物と
一緒に生きていければ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
口説きは順調です。昨日のトラブルを解消して、明日はドライブに誘えました
素直な相手で、幸せっちゃ♪
久しぶりに、麦きりでもたべよっと=痩せない訳あぴーる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今の段階では、空梅雨模様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつもの事ながら、雨は天からの恵み(降りすぎは困りますけど)人の思い通りには
なりません。
毎朝、にゃんこちゃんたちに、早起きさせられているので、朝の日課になっていることが
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鉢植えの点検整備♪<やはり庭に直接植えているものより、管理が大変です。のでこんな表現を
してみました。
水分が足りなくなると、植物が弱ります=病気に罹りやすくなります=虫も付き易くなり=
ますます弱ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんな連鎖を防ぐために、管理はしっかりしなくっちゃね。
大切な天然の酸素発生装置なのですから(^0^)
できるだけ、農薬を使いたくないのですが、やはり、必要なときがあります。
昨日は、ダニの発生がひどくて、茄子の鉢植えにマシン油を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
化学系のものよりは、比較的自然に優しい?と思っているのですが・・・<自信なし
常々こうなったらいいな~なんて、思っていることがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
完全な循環環境
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
例えば・・
草が生長しながら、酸素を作ってくれます。
枯れたら、それを燃料として、熱やバイオ燃料をつくる。
残ったものは、肥料として、次の草のために使う。
そのとき、水分なども、分離して、生活用水に使う。
自然が、行っている循環に、人の知恵と道具を使って、いままで無駄にしていたものを、集めて循環させる大きなシステムが、出来たらいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
これが、上手に動作したら、このシステムを世界に広げて、地球という生き物と
一緒に生きていければ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
口説きは順調です。昨日のトラブルを解消して、明日はドライブに誘えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
久しぶりに、麦きりでもたべよっと=痩せない訳あぴーる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)