もうこりた

心に感じた事(独り言)

おじゃまむし(^^;

2010-07-20 19:56:58 | Weblog
昨日の季節作業に使う、この道具・・・何故に猫ちゃん達は、丸いのが
お好き?
紫蘇の葉を、揉むときに使うのですが、ちょっと他所を向いていたら・・
写真の様に
あの~・・・お願いだから、私に貸してください
と言ったら・・後ろを向かれちゃいました。
ミミちゃんのお邪魔虫モードに、

今朝から、はパワーアップ
事業所に着く頃には、一汗頂いています。
首回りに、タオルを巻きつけての通勤ですね。=結構、汗を吸い取ってくれるし
胸を開けていても、目立たなくて
しっかり屋外作業員モードに首っ丈状態の私でした。

通勤途中の合歓の木のレインボー色の花びらと、香りに感謝
しかし・・・熱中症に注意警報の日々が続きそうですね。

珍しく、ボーダータイプのジャケットのマドンナ・・ヘアスタイルが元に戻っています。
・・私の好みとしては、此方の方が好き(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節作業(^^)

2010-07-19 20:04:00 | Weblog
あじさいから・・・朝顔へ・・季節は移ります。
そんな下手な写真を
涼しげな青い花の色が、似合いの季節ですね。

私の季節作業を開始しました
うめぼし作りです。
そういえば、此処に越してきてから”続いている作業です”
毎年、味が微妙に違うのが、面白いですね。=同じに作れないと言ったほうが正しい(笑)

市販の物は、甘味料が多かったり、柔らか過ぎたりと・・それなら自家製にが始まり。
さぁ、今年は、成功するだろうか??
予感では、上手くいきそうでーーーす。

久しぶりの朝露の無い朝を迎えました=果樹の病気と虫除けの作業も涼しい早朝に済ませ、梅雨明けが
少し嬉しいかも。
日中は、ボケーーーーっと

マドンナの姿みっけ
髪のセットを変えた?それとも少しカット?なんて見ていたら、話の内容が
??そんな自爆の私。=暑さの所為=言い訳でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け♪

2010-07-18 20:07:51 | Weblog
夏の花には、梅雨明けが似合います
そんな隣の庭の桔梗の花
と・・管理は私がやっていますので、ご勘弁を(笑)
TVで、梅雨が明けたらしいと、曖昧な表現を言っています。
素直に、明けましたって、言えないもどかしさを感じます
気温は、夏らしく・・・あっというまに33度突破
こんな時は、温泉へですよね。
何かと、理由付けで・・しっかり汗を流してさっぱりしてきました

実は、早朝から、道路の草取り作業で、一汗掻いていたのですが・・シャワーを浴びても
すっきりしなかったし、筋肉痛も再発しそうだったのが、心の中の真実

興味のない人から見たら単に、雑草なんですが、この雑草の中から、私達の生活への
宝物も秘めています。そんな思いの中・・・
今日は、興味を引く話題に出会いました
遺伝子の多様性、生物の多様性と、国際間の利益配分の問題がcop10の話へと
・・・地球に生きる私達、何故に、話が進まないのでしょうね。
欲に支配されては、と思うのですが・・・
そして・・このままでは、絶滅していく沢山の生物が有るのに。
対策は、進んでいないし、もどかしい心です。
=疲れてくると、難しい話題にナル私・・・

明日は、久しぶりに果樹の病気予防対策でーーす=準備OK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報(><)

2010-07-17 18:17:00 | Weblog
午後から・・・
先ほどは、モニターの画面には、警報の文字が流れてきました
梅雨の最後の抵抗
私の住む街も、道路が良く冠水場所があります。
今日も、通行止め・・・・
今夜は、静かに過ごそうっと

便利さと引き換えに、失ってしまった環境もあるのですね。
こんな大雨の日は、子供時代の記憶が舞い戻ってきます・・・=結構、腕白だったと
言う母の言葉じゃなくて(笑)、洪水の記憶が・・
簡単に言うと・・・毎年、洪水と戦いをしていた
大きな川と、隣り合わせの場所に住んでいたのです。

こんな戦いの中での楽しみは、洪水の後の水溜りに、残された魚達との
戯れ・・=食料確保
私の野生の元?

写真は、ねじりばな。
香りが優しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう直ぐ梅雨明け間近?

2010-07-16 20:08:14 | Weblog
久しぶりに・・・我が家のクロネコ(宅配ではありませーーん)のポンタ
写真を撮ったときは、”遊んでぇ~”と催促された時の一瞬なんですよ。
真っ黒な毛も、体の方は、真っ白なんですよ
不思議です。=雑学

今日も、雨が降ったり、と、ころころと
変化する一日です。
それに、とても気温が高く(現在26.7度)、湿度も高い74%
それでも、お天気予報は、そろそろ梅雨明けの様な空模様を告げています。
早く、暑い夏になってぇ~=桃やスイカが恋しいよーー(笑)

今日は、来週の青森、秋田(湯瀬温泉)方面お出かけの、口コミ情報を
戴きました
今から、詳細を検討して、口コミを広めたいですね。
本来なら、のんびりと津軽海峡あたりまで、行ってみたいのですが・・・
時間的に、キツイ様なので・・・今回は、挫折しそうです。
なんたって、我が家からですと、片道8時間・・・

のんびりしに行くのに・・これでは、腰がもちませーーん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのち雨・・

2010-07-15 19:45:43 | Weblog
久しぶりに、午前中はの顔を見つけました
でも・・・お昼からは、雲隠れ~=とても良い表現の日本語と思います

今日は、現場へ
お昼ごはんは、お好み焼きを仕入れて、現場近くのバラ公園で戴きました
さすがに、今の時期は、訪れる人も無くて、とても静か・・・
それでも、ちゃんとバラの花は、咲いていて、素敵な香りで迎えてくれます。
屋根付きのベンチで、一人・・・少しわびしいかも(笑)

次の現場は
テキパキと、確認して・・帰りは、お団子屋さん経由で、帰ってきました。
=本日の目標達成
むむむ・・・どちらが目的なの?って、聞かないでね。
美味しいです=感謝

写真は、椅子の上で眠っていたアイ・・
家族の足音に、振り向いた一瞬でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が似合う・・・

2010-07-14 19:09:44 | Weblog
梅雨の花と言えば・・アジサイ
でも、ちょっと天邪鬼なヤツを見つけました
(真っ白に咲く物もありますが、例外?)
色が・・・・赤と青のどちらにしようと、悩んでいるようなアジサイです。
人間だって、決められないこともあるのですもの、花さんだって決められない
事が有っても、不思議じゃないですね。
私なんて、今でも、この生き方で良いのか、悩んでいるんですけどね(笑)

などと・・お昼の散策で、考えさせられたのです。=考えすぎ

雨は、予想よりは、小雨でてしたが、九州の方では、大変なことになっているようで
災害への備えを、改めて考えさせられる状況ですね。

お昼の空き時間に、来週末のお昼ご飯の検索をして見ました。
湯瀬温泉に着く前に、五所川原まで、知人を訪ねる予定ですので
この辺りで、探してみましたが、なかなか口コミが少なくて・・・
安くて美味しいは、私のポリシーですもの譲れませんわ~

昨年、金沢に行ったときは、良い口コミをゲットできたので、今回も
努力有るのみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたいかも?

2010-07-13 19:49:21 | Weblog
写真は、公園に育っている”フサスグリ”
美味しそうな果実を沢山身につけています。
この果実は、そのまま食べると・・・とても酸味が強くて・・こんな
に成るのですが・・・
驚いたことに、ジャムにすると、とてもとても美味しいんですよ
つい・・食べたくなっちゃうのです。
そんな久しぶりの公園散策でした。

庭の桃の実も、少しづつ大きくなってきています。=枝が下へ下への首を垂れて
来るんですよ。
そんな枝を、日当たりが良くなるように、支柱を立て始めました
桃は、今の気温が高いと成長が早いようです。
天候不良による遅れは、なんとか少なくて済みそうな予感
虫さんの発生も、今のところは、少なくて

明日は、全国的に
黄色い合羽が活躍しそうなお告げあり~

私のPCは、作業に活躍できるように設定が終わりました=ふう溜息一つ(笑)
証明書二つ、アカウント三つ、password三つ、アプリケーション三つ、ドライバ一つ
追加、デフラグ操作と・・・にらめっこは、私の勝利
でも・・・何故、バージョンアップが出来なかったのかな?=気まぐれ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムトラブル?

2010-07-12 20:08:12 | Weblog
タイトルの話・・・
工事用品を発注するシステムの動作不良で、明日から、後始末作業に追われそう
このシステムは、発注は、素直に行くのですが・・・
取り消しをすると・・上手く動作しない優れもの=反対用語?(笑)
今回は、確実だと思ったのに・・・信じた私が悪いのよ~ふぅ

と、失敗は、繰り替えされるのでした。私って馬鹿。
でもさ、騙すよりは、騙されるほうが、気持ち的には、落ち込まないよね。
そうそう・・・私の使っている仕事用のPCのその後・・
結局は、バージョンアップが出来なくて、再インストールとなりました。
そんな訳で、トラブルのシステム用のアプリケーションも含めて、
再度、インストール中
いろんな認証の為のデータも、消えたので、大変なのだぁーー=疲れました
写真は、先月初めに、山奥の現場での一こま、若葉が眩しい。

あれれ・・・なぜかマドンナをみっけ
蒼のインナーが涼しく見えるのって、いいなーー=でも、やはり緑系の方が好き(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉♪

2010-07-11 19:30:25 | Weblog
午前中は、母の畑へ・・病気予防の農薬散布へ
兄からの呼び出しでした(^^;
折角行ったので、薪の周りの除草作業を・・私って・・やはり働き蟻モードかも(笑)
この雨続きですから、もう、雑草達は、太く逞しく成長
それでも、先人が考えた、便利なカマには勝てないようで、小一時間で私の勝利
お盆頃にも、もう一度格闘しなくては・・・

の午後は、一ヶ月ぶりに温泉へ
高速道路の無料化実験は、高速道路のICに近い私にとっては、とても嬉しい事。

温泉へ行くのに、15分の時間短縮になります。この区間は、交通量も少ないので
あっというまに、温泉入口近くのICに付いてしまうんですよ。
(有料の時は、さすがに使えないです)
そんなお陰で、のんびりと・・・・リフレッシュ~
下湯は、珍しく熱めのお湯でしたたっぷり汗をかいて、さっぱりした
気分
感謝♪

写真は、昨日の落花生の姿。
花が沢山咲いています。結果が待ち遠しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする