雪に振り回された一週間
なんとか、無事に過せました
今日の写真は、帰宅途中の徒歩コースの姿・・・市内から少し外れますので
こんな場所
綺麗だけど、寒いです(笑)
私の住む街も、コロナなの感染者が
その割には、あまり緊張感がありません。クラスターが出ても、他人事のような・・・
雪のほうが心配モードのようですね・・だけど、感染するのは嫌なので
気をつけて行動しています。
さぁ、明日からは、年に一度の飾付開始しまーーす
雪に振り回された一週間
なんとか、無事に過せました
今日の写真は、帰宅途中の徒歩コースの姿・・・市内から少し外れますので
こんな場所
綺麗だけど、寒いです(笑)
私の住む街も、コロナなの感染者が
その割には、あまり緊張感がありません。クラスターが出ても、他人事のような・・・
雪のほうが心配モードのようですね・・だけど、感染するのは嫌なので
気をつけて行動しています。
さぁ、明日からは、年に一度の飾付開始しまーーす
今日、履歴書を提出してきました
契約満了に伴う、新規の申し込みになります、結果は??
どうなる事やら、駄目だったら、次をさがしまーーす
さて、タイトル・・・
履歴書を書いていて、昔を思い出します。
そして・・・・私が卒業した学校・・・名前が残っているのは、小学校だけ
小学校の分校も、消え・・・
本校の小学校は、昔の影も形もなくなり・・新しく・・ハイカラに
中学校は、統合され名前も校舎も消え・・
高校も、統合されて、名前も校舎もなくなりました。
時代の移り変わりに、歳を感じます(笑)
そう、履歴書に書いた学校は、実在せずなんですよね。
ついでに、入社した会社も名前が、変わったし・・・残ったのは、取得した資格だけですにゃん
それでも・・・
活かせる資格って・・・少ないんですよね。
ね、いちごちゃん
夜更けの一時半頃に、除雪車の音が聞こえます。
安眠妨害(笑)
何のことはありません、私は熟睡していたのですが、添い寝していたサンゴくんが
除雪車のライトと音に反応して一気に逃避状態に
その動きでも僕の目が覚めたんです
こんな夜中ですから、気にしないで布団に潜りこみました。
朝、わさおくんの目覚ましで起床
夜中の除雪車が置いていった雪と、新しく積もった雪の片づけで時間が
経過
帰宅後も、再度、除雪車が置いていった雪の片付け・・・
その結果・・道路は綺麗になっています
さぁ、何時まで、持つかな(笑)ね、ちびちゃん
降り続く雪・・・タイトルほどの積もりました
と言うことは・・豪雪対策本部が出来ます。=これで道路の除雪が始まります
今は、めっちゃ走りにくい道路なんですよ。
除雪車が来ないので、6m道路で二本の轍が出来ています・・そう、対向車が来たら
すれ違うのが難しい状況に・・
これが解消される事に期待してまーーす
それに、歩道の除雪も
なんたって、現状は、膝近くまで積もった雪をラッセルしている状態ですから
結局は、車道を歩く羽目に
さぁ、明日はどうなっているかな?
ね、モコちゃん
徒歩通勤は、空腹との戦いになります。
職場をスタートするころは、そんなに空腹感を感じないのですが・・・
自宅に着くころには、血糖値がのようで、めっちゃ空腹感が・・・
甘いものが欲しくなります。
非常用に持っている飴などを、頬張りながら、なんとか到着のこの頃(笑)
これって・・・・病気?
でも、甘いものとか、パンとかお腹に入ると、平気になるんだよね。
自転車通勤のとき、何とも無いのですから、運動量の違いかな?
さぁ、今日は、早めに夕飯をたべるぞぉ~
はい、小雨模様の公園、築山に積もった雪を使って、スキー用のミニ坂を作りました。
その坂を使って、スキー練習開始
カニ歩きで坂を登って滑ります=滑ることに慣れる為に
そして少しずつスピードになれて、ハの字スタイルで止まる練習を
でも・・一時間もすれば、子供ですから飽きてきます(笑)
練習方法を変えながら、運動を・・・継続?
次回は、空模様と相談しながら、山へかな
そんな日曜日、コロナの感染状況も有るので、先が見えないかな?
足が・・・・歳には勝てないぞ~
わさおくんのパワーを分けて欲しいにゃーーー
少し悲しいタイトル
今日、最後の貯金箱から、ゆうちょへ貯金してきました
はい、家庭で貯金していた貯金箱を壊して、小銭を持って・・・1138枚の一円玉。
来週からは、こんなコインの貯金は無理な世界へなるんですよね。
何故なら、手数料が掛かるんですもの。
なんか・・・数えるのに、手数が掛かるのは判るのですが・・・割り切れない心模様
今日の徒歩通勤、10cm程度の積雪なのですが、除雪していないので、とても、歩きにくいぞーー
筋肉痛になっていますにゃー
さぁ、明日は、スキー教室。
程ほどにがんばりまーーす。
ね、みやびちゃん
朝から雪が、横に降っています。
そう、吹雪です。
強い風に雪が飛ばされていて、吹き溜まりになっているので、風の通り道には
積雪が無いんですよ
そんな観測地点では、+7cmの新雪で、トータル37cmのリアルタイム
思ったより滑らないので、歩きやすい往復の通勤
さぁ、明日までに、また、積もるのかな?
そうそう、昨夜はレアンちゃんが添い寝してくれました。
そして・・・お腹の上には、わさおくんが鎮座
寝にくかったぞぉーー