雪から霙になっています・・・防寒具より雨具が似合う空模様
それでも、ぬかるむ様な道路の積雪、とても歩きにくいですにゃーー
そんな帰り道です。
今日のタイトル・・・
昨日のお昼時間、写真の小雪ちゃんが、毛玉を吐きました
それが・・・びっくりするほど、綺麗?な形の毛玉なんですよ
白くて長くて←こんな形
10cmくらいの長さです。
これも小雪ちゃんの特技かも(笑)
今度カメラに収めて見ます
雪から霙になっています・・・防寒具より雨具が似合う空模様
それでも、ぬかるむ様な道路の積雪、とても歩きにくいですにゃーー
そんな帰り道です。
今日のタイトル・・・
昨日のお昼時間、写真の小雪ちゃんが、毛玉を吐きました
それが・・・びっくりするほど、綺麗?な形の毛玉なんですよ
白くて長くて←こんな形
10cmくらいの長さです。
これも小雪ちゃんの特技かも(笑)
今度カメラに収めて見ます
嵐の前の静けさ・・・そんな晴天の一日
筋肉痛は続いていますが、今日は公園でスキー教室開催、小学三年生の生徒二人(身内と初めて子)
はい、公園で練習していた近くの子です、一緒に初心者コースを
雪が硬くて練習には大変ですが、こんな雪でも慣れないと上手に滑れないですから。
最初は、片足にスキー板を付けて歩くことから初めて、最後は、二本のスキーを履いて
カニさん歩きまで・・・頑張ります。
二時間程度で、くたくたに成りますので、来週にも、次の練習を
この練習をクリアすれば、滑って止まる練習へ=リフト乗車が出来るまでに・・
教えるほうも、結構、足に来るんですよね(笑)
さぁ、来週の予定が決定
現在、筋肉痛
はい、午前中の霙と雨・・・いっきに屋根の雪が重くなりました。
ついでに、柔らかくも・・・
と言うことで、屋根の雪下ろし開始
40cmほどの積雪を、二時間ほどで完了
一番大変なのは、屋根から落とした雪の片付け
締まってとても重くなるんですよね。
それを運ぶのが重労働・・・根性で乗り切ります=まだ、出来る体力ありそう(笑)
これで、また雪が積もっても大丈夫かな?
ね、さんごちゃん
私の枕元で、連日、添い寝してくれる可愛い奴
昨夜、体重計に乗ってみました
しかし・・・・減っていないよ~
まぁ、徒歩通勤で空腹感がアップするので・・・ご飯が旨い(笑)
標準体重の上をキープ中
さて、現在、顔が真っ赤に日焼けしてしまいました。
曇りの山の予報が・・・晴天に・・・・ついでに、日焼け止めクリームも
忘れてしまい。
スキー教室の後に、鏡に映る顔・・・唖然中
まぁ、仕方ないか
スキーの帰り道、久しぶりにラーメンをゲット
そうそう、先日ゲットした靴・・・壊れた靴と、同じ感覚で使えました。
これで・・・久しぶりに、滑る感覚を思い出せました
また、おしえてねと催促付きスキー教室は、無事終了
ね、いちごちゃん
只今、帰宅
今夜は、体重計に乗ってみます=はい、徒歩通勤の結果が気になりますので(笑)
さて、タイトル・・・
写真の右側のジョイ君、オムツ生活継続中
大分、オムツ生活にもなじんで来てくれた様で、一安心
少し、余計なお金と手間が掛かりますが、可愛い家族ですものね。
さて、明日はスキー教室・・・
久しぶりなので、プチ緊張=滑れるでしょうか?自分が(笑)
がんばりまーーす
今日のタイトル・・・はい、正月開けの活動と同時に、水道関係の電話が鳴ります。
そう、連日の氷点下、特に今朝は-7度
そんな水道設備の凍結タイトル。
職場の担当者は、プチ忙しく手配に追われています。
僕は・・・・マイペースで仕事探し・・・
どちらが仕事のやりがい?なんでしょうね・・なんて、哲学の心が(笑)
久しぶりに
でも、最高気温0.4度では、散策気分になれなくて、ぼーっと、休んでいたお昼休み。
運動不足は、毎日8km以上の徒歩で解消の心でい。
ね、モコ、シロ
ほんの少しの時間、お日様が顔を出してくれましたが・・寒い一日
はい、暦の小寒は現実になりました。
明日は、もっと冷えるようですにゃー
今夜は、この頃、添い寝してくれる子がいないので、お願いモードをしてみます(笑)
この寒さで、積雪は40cmをキープ
この調子だと、暫くは徒歩通勤ですね。
今は、子供達が冬休みなので、スムーズに歩けるのですが、通学タイムに
遭うと、歩道が雪で狭くなっているので、譲り合いモードです。
そう、明日から・・・かな?
冬の風物詩のような物ですね。
ね、わさおくん
今日のタイトルは、スキー靴の話になります
今週末のスキー教室(生徒は家族の子供)の予定
その準備で、用具の手入れをして、最後にスキー板にスキー靴をセット・・・
のつもりで、スキー靴を履いたら、壊れました
そう、寿命を迎えたんですね。=滑っているときだったら怖いぞぉーー(笑)
はい、購入してから30年も使っていたんですから、凄い寿命かも知れませんね。
この靴を購入してから、新しい靴を三足ほど購入しているのですが、残したのは
この靴だけ=自分好みにあっているからなんですよね。
どうしても必要なので、スポーツ店周り開始
でも・・・
気に入った靴がありません。
大昔ほど、スキー用品は少なくて・・・
お目当ての靴は、どこにもありません。
モーグル用の靴なんですから、なかなか無いですよね。
サイズは履いて見ないと選べないので、新品は諦めました
結局、メルカリでゲット
はい、壊れた靴と同じタイプのもの=まぁ、後数年つかえたらよいのです・・・
そう、新しい靴が壊れるより先に、私の体が持たないでしょうから。
スキーの板も金具が、どれくらい持つのかですね。
でも・・・動けるうちは、がんばりまーーす
さぁ、明日から仕事始め