もうこりた

心に感じた事(独り言)

私の心の暑さ、記録更新中

2023-08-21 18:39:07 | Weblog

此の暑さ・・

私的には、猛暑日の日数が記録更新中です。

よくまぁ、毎日、35度を越えるモンですにゃーー

そんな空模様、お日様の強い日差しは、桃の甘さをアップ

例年より、甘く感じています

野菜も、果実も、ゲリラ雨と、暑さと散水作業のコラボの影響でしょうか??

味が良くなっているのが不思議

こんな空模様、次の季節・・・・どんな秋になるのか?

不安ですにゃー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31度

2023-08-20 20:11:57 | Weblog

今日の農作業は、雑草対策での耕運作業と草取り

といっても、朝8:00~10:30間での実労働時間でした。

終了の時間は、気温が31度の日当たりモード・・・農作業の限界です

汗が止まらないんですよね。

熱中症にならないように、水分補給をしても・・・今度は、飲みすぎで胃腸が調子悪くなるし・・

帰宅したからは、お風呂に入って元気復活

昼食後は、自宅に篭って・・・のんびりとエアコンに愛を

そんな一日・・何時まで続く猛暑日に、負けそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続く?

2023-08-19 19:14:37 | Weblog

此の暑さは、何時まで?

予報では、来週も猛暑日の予報が続いています

今日は、昨夜のゲリラ雨のため、農作業は中止に=のんびりモード(笑)

と言う事で、久しぶりに予定の無い時間をゲット

友人から頂いた、移動式の動噴を使えるように整備しました

これで活用できそうな状態へなりました。

お駄賃は、手にプチやけどを(^^;

暑さに負けて手袋をしなかったので、マフラーに触れてしまいました

温泉にいこうと考えいましたが、取りやめに

そんな週末に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げりらあめ

2023-08-18 19:45:30 | Weblog

昨日の夕方・・・ブログを投稿した後・・・突然にタイトル

なんと、先日の雨と同じ・・大量の雨

あっというに・・・・大雨に

そして、今日は墓参りの後に、母の畑へ

此方は、はほとんど降っていませんでした。

仕方ないので、散水作業を

農薬散布の後にしてきました・・・

そして・・・・雷雨情報を見ていたら・・・母の畑の上は・・・・真っ赤かの雨のマーク

カメラで確認したら大雨状態に・・・

僕の努力は、報われませんでした(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続く猛暑日

2023-08-17 18:12:07 | Weblog

今日も猛暑日・・・雷雨も雷だけで、雨は・・・見当たりません=ゲリラ雨?

今夜に期待

しかし・・・・今年は、異常にエアコンの使用が多いです。

七月中旬から、ほとんど毎日欠かさず使っています。

例年だと、両手の指で収まるのに・・・猫の肉球の数も追加です(笑)

流石に、此の暑さが続くと、秋野菜の種蒔も、延期になりそう

成長が早すぎるのと、水分不足で・・・成長が不安になりますから

先ずは、明日は、娘の墓参りと、母の畑の果樹へ農薬散布かな?

=空模様次第

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の過ぎてきたのに・・・

2023-08-16 17:45:09 | Weblog

今日も猛暑日一歩手前

久しぶりのお昼休みの散策・・・・汗まみれ

まだまだ、暑さは続くのかな?

それでも、台風の影響なのでしょうか、雨の予報が出てきました

流石に、散水作業に通うのが、辛くなってきましたので、助かります。

今週末には、秋野菜の種蒔を予定していますから・・・

そうそう、この暑さ・・・

汗の分、体重が減ってきました(笑)

おおよそ1kgほど

水分を取得すると・・・・元通り?

でも、体重に乗るのが、プチ嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日ぶりの畑

2023-08-15 19:13:28 | Weblog

先週の金曜日から、久しぶりに借りている畑へ

おくらの実か・・・巨大化しています

やはり、なか三日も間を空けると・・・30cm程度まで大きく堅くなっています。

そう、食べられなくなっています。

ナスとかは、大きくなっても食べられるのですが、おくらだけは、駄目

今度は、気ををつけます

それでも、市販程度の大きさの物も収穫できましたので、今夜のおかずに

夏野菜・・・現在は、豊作です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃のお裾分け

2023-08-14 17:48:37 | Weblog

昨日の夕方に収穫した、早生から中生の桃

味は、当たり外れがありますが、職場の方へ(お盆も仕事している方たち)

お裾分けしました。

私の担当は、三人だけでしたが、他の担当の方は、二十名ほど勤務

持参した(昨日うちに運んだ)桃の数が、間に合いそうでしたので、全員へ

お裾分けできました。

美味しいものに当たったら、ラッキィーということで(笑)

外れても12度の甘さなので、市販の店頭品と同じくらい。

甘いのは、15度程度にしていますから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2023-08-13 17:38:41 | Weblog

早朝から・・はい、気温が涼しいうちに、母の畑へ

昨日雨で、土は湿っています。

土は重くなっていますが、頑張って秋野菜の畝作り・・・

なんとか、腰痛が来る前に、完了

予定していた農薬散布は、果樹の葉が濡れているので、来週へ延期しました。

はい、私のお盆休みは、これで過ぎていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐみのあめ

2023-08-12 19:02:31 | Weblog

朝から、シトシトと雨の音

夕方までに、雨水タンク二つ満水に

水道料金の軽減に繋がります

そんな空模様、ニャンズたちの毛づくろいと、爪切りを

これで暫くは、安心の心

明日は・・・・朝の空模様で、作業を決めますにゃー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする