
IYでお弁当を買って、レジ袋の中にコンビニ弁当感覚で入れてしまいました。
お弁当コーナーの中華専門の所にあるお弁当です。
あとで気がついたのですが、ラップもなければ テープもない。
取り扱い注意でした・・・・
これから、よく見て 取り扱い注意しよう。
A工区 ウエストアリーナでは、すでにエアリーが完成しています。
現在、内装が忙しそうで 夜も明かりがついています。
そして、クラブハウスも2階部分へ。
いよいよセンターが20階でしょうか。
いよいよリボンシティレジデンスも最高峰へ。
裏から見ても大きいです。存在感あります。
ブライトは、24日に打設完了だそうです。今週末には、建物完成です。
並木元町公園の噴水が出ていました。
1mちょっとの高さ。
子供水遊びの最高の噴水。
夏は、はだかのこどもでいっぱいでしょうね。
まるで天体写真の様な印ですね。
先週届いたリボンシティレジデンスのプルミエの検査済証のイーホームズから他の機関へ依頼したOKの証書の印ですが見えません。
リクコスの問い合わせたら コピーがうまくいかずに印がはっきり写らなかったそうで、この点々が印だそうです。
まるで、天体写真の様な印です。印の周りの衛星だね。
デベロッパーには、購入者の不安が理解できなのかな。
コピーぐらい取り直しても そんな手間がかからないと思うのですが、構造計算なって関係ないのかな。
こんな書類を平気で送る、社員教育の問題で、構造には不安なしで入居に向かってGOです。
ゴミ置き場の脇から入れます。
ところで今日は強風ででしたが、ゴミ置き場の扉注意しないと結構な重さでした。子どもがあぶないかも。
ともかく、先週と今週。プルミエの裏側は風が強いです。
駐車場の車止め。
消火器置き場を後から設置したので動いている感じですね。