朝7時前、私としてはリボンシティで初めての朝です。
窓の下には、もうサカイの列。
朝からサカイです。
地方から走ってくる車がつくそうです。
1.サカイ以外の車を見た
0123と知らない引っ越し屋さん。
他に、IDC大塚家具の車かな。
それと今日はエアコン工事が多い。
コスモスモアとシールを貼った方が多い。
2.ミストサウナは、PALのミストと全然違う。
自宅ミストサウナ初体験。
霧雨が降ってきます。
ぽたぽたと水滴もたれてくるし。
PALの水蒸気がドーとでて、真っ白になって何も見えないミストサウナと大違い。
これなら、お風呂でDVDを見ることができる。
ちょっと期待はずれにミストサウナでした。
ただ今、浴室乾燥中。
3.ゴミの山
すごいですよ。ゴミ置き場。段ボール。山になっています。
4.こんなことがささくれていた。
キッチン手前のリビングとのカウンターの下のL金具の所の木がささくれていて、ボンドでとめないとはがれてします。内覧で気がつかなかった。 床暖のフローリングに寝て気がついた。
5.東京タワーが見える
窓から見えたので へーと思った。
6.私に声をかけてくれます
プルミエ・arioを歩いていると 名前を呼ばれます。 ありがとうございます。
みなさん こんにちは よろしくお願いします。
7.挨拶が飛び交います
「こんにちは」「こんばんは」 プルミエの中ですれ違うと知らない人同士の挨拶が多いです。
なかなか雰囲気はいいですよ。
というわけで 今は現住所からのアクセス
さあ、月曜はゴミの日 荷物整理開始。
今回のWAXがけの失敗は、すみきりを忘れて、しかも見切りテープをはがしたあとに幅1cm長さ20cmの塗りのこしを見つけて、あわててバーニシュで塗ってしまい、すでに塗ったストローク部分が乾燥しており、ワックス量もすくなく筋ができました。
それが、リビング中央、廊下真っ正面だったので残念。
これを除けば、ほぼ完璧。
初めてでこの結果なので、次回は完璧にできると思う。
ウエストアリーナのみなさん、挑戦してみませんか?
自分でやれば、2万円以下でウレタンWAXが出来ます。
時間は、途中の乾燥を除けば 1時間半ぐらいです。