新年明けました。おめでとうございます。
昨年喪中だったために年賀状出さなかったら、今年は元日にはDMしか来ていなかった
(お年玉付年賀はがきですらない!)ので、即シュレッダーの刑に処しました。
今年送った年賀状は、皆様の元に届いておりますでしょうか。
(ほしい、という方がいらっしゃいましたらTwitterにDMをください)
大晦日は「テクネ」まで見てから寝て、起きたら8時半。
9時から雑煮を食べ、12時から(午後になってますが細かいことは言わない)
今年は近所の神社を巡る初詣に行ってきました。
最初の3社は昼なのと外れのほうなので自分ひとりだけでゆっくりと、
後半2社はほかの参拝客の方もいらっしゃいました。
おみくじがひけたのは最後に行ったところだけだったので、
お守りを授けてもらった後にえいやっと引いてみると無事大吉。
今年もいい年になりそうです。
で、その後「この周囲だとバス通ってないしすこし移動してバス乗るか・・・」と
隣の町に移動してみて元日ダイヤの便数の少なさに驚き。
元日から開いてるスーパーとかで時間潰して、出かけて6時間以上で帰ってきました。
2万歩以上歩いたのかな。すでに眠いです。
こんな幕開けの2016年になりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
昨年喪中だったために年賀状出さなかったら、今年は元日にはDMしか来ていなかった
(お年玉付年賀はがきですらない!)ので、即シュレッダーの刑に処しました。
今年送った年賀状は、皆様の元に届いておりますでしょうか。
(ほしい、という方がいらっしゃいましたらTwitterにDMをください)
大晦日は「テクネ」まで見てから寝て、起きたら8時半。
9時から雑煮を食べ、12時から(午後になってますが細かいことは言わない)
今年は近所の神社を巡る初詣に行ってきました。
最初の3社は昼なのと外れのほうなので自分ひとりだけでゆっくりと、
後半2社はほかの参拝客の方もいらっしゃいました。
おみくじがひけたのは最後に行ったところだけだったので、
お守りを授けてもらった後にえいやっと引いてみると無事大吉。
今年もいい年になりそうです。
で、その後「この周囲だとバス通ってないしすこし移動してバス乗るか・・・」と
隣の町に移動してみて元日ダイヤの便数の少なさに驚き。
元日から開いてるスーパーとかで時間潰して、出かけて6時間以上で帰ってきました。
2万歩以上歩いたのかな。すでに眠いです。
こんな幕開けの2016年になりましたが、今年もよろしくお願いいたします。