パソコンが壊れたので心を癒すために日帰り旅行に行きました。
行き先は佐世保。
島瀬美術センターで開催されている「ねこがかわいいだけ展」に行ってきました。
佐世保って割と年一ペースくらいで行ってる気はするのですが、
行くたびに四ヶ町アーケードがシャッター商店街になり、
玉屋デパートが弱っている気がいたします。
そんな佐世保の現状を見ながら会場へ。
展示としては「岩合さん以外の猫写真家の写真」+「世界一美しい猫の図鑑の写真」+「全国から送られた猫の写真」が3フロアに分かれて展示、という内容。
猫写真家の写真はネットでよく見るものもあったわけですが、「ざんねん」とか「ぶさいく」って尺度を猫写真に持ち込むのって正直どうなん?と思うわけで。
これは公募写真の方でも同じで、本当になんだかなぁ、と。
そして全体の展示を「美しい猫の図鑑」で水増ししてない?という感覚も。
まぁ、そんな問題も感じながらも、感想としてはこちらです。
ねこかわいい。
うちの子たちの写真も送りたかったよ。
その後、カレー食べ放題で昼食をとり、
ブックオフスーパーバザールで本を漁り、
TSUTAYAで邦訳アメコミを買い。
10月の広重展も行きたいけど、10月からは九州国立での三国志展もあるんだよなぁ。