2011・1・23 

お友達と京都駅で待ち合わせ、市バス一日券(500円)を購入して出発。
*恵文社一乗寺店

センスのよい本や雑貨がセレクトされた、京都では有名な書店。
本好きとしましては、ここだけで何時間も過ごせます。
『からだを冷やさない、わたしのおやつ』 マイコミ
ワタナベマキさんやオズボーン未奈子さんのおやつが載ってるし、
ジンジャラーとしては、つい買ってしまいました(笑)
☆お友達のオススメ
ギャラリーにて 「ロベール・クートラス展~Mes Nuits 僕の夜」
カルトという手札大のカード画が展示。
小さなカードですが、額装されてすごくおしゃれです
~1月24日まで
*ラ・ベルベーヌ
恵文社からアンティークの店を覘きつつ、歩くこと数分。
女三人、新年会を兼ねてますので、ランチはリッチに「フレンチ」
サラダ
あさりのクラムチャウダー
7時間煮込んだラム肉
パイと塩キャラメルアイス
こじんまりととても感じのいいお店でした。
スープもやわらかいお肉も、おいしかった~
*一乗寺中谷
ラ・ベルベーヌから歩くこと数分。
ウチへのお土産はこちら↓
白味噌と木の実のケーキ
白味噌って気になりますよね~
このケーキ、我が家では大好評でした
また買いに行きたいケーキです。
そして、バスに乗って岡崎へ
(つづく・・・)


お友達と京都駅で待ち合わせ、市バス一日券(500円)を購入して出発。
*恵文社一乗寺店

センスのよい本や雑貨がセレクトされた、京都では有名な書店。
本好きとしましては、ここだけで何時間も過ごせます。
『からだを冷やさない、わたしのおやつ』 マイコミ
ワタナベマキさんやオズボーン未奈子さんのおやつが載ってるし、
ジンジャラーとしては、つい買ってしまいました(笑)
☆お友達のオススメ
ギャラリーにて 「ロベール・クートラス展~Mes Nuits 僕の夜」
カルトという手札大のカード画が展示。
小さなカードですが、額装されてすごくおしゃれです

~1月24日まで
*ラ・ベルベーヌ
恵文社からアンティークの店を覘きつつ、歩くこと数分。
女三人、新年会を兼ねてますので、ランチはリッチに「フレンチ」





こじんまりととても感じのいいお店でした。
スープもやわらかいお肉も、おいしかった~

*一乗寺中谷
ラ・ベルベーヌから歩くこと数分。
ウチへのお土産はこちら↓

白味噌って気になりますよね~
このケーキ、我が家では大好評でした

また買いに行きたいケーキです。
そして、バスに乗って岡崎へ
(つづく・・・)