*岡崎神社
今年の干支は「うさぎ」なので、うさぎで人気の神社に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/130c0d1e4acb42cff9ceac2b73a78975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/16e93578f823dadfba8a987e6830e252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/cec01a4fce6aa901c4c253d6ec1eaae9.jpg)
なんともかわいらしい「うさぎ」があちらこちらに・・・
お参りはすぐできたのですが、
お守りを買う場所には、長~い列が・・・
今年のお守りは、ここで買いたかったのですが断念
最も、「うさぎ」は多産ということで、子授けや安産にご利益のある神社。
その点では、もう関係のない私ですが・・・
その後は、バス1日券を利用してチョイ乗り。
丸太町でアンティークショップや雑貨やを覘いたり、絵を見たり。
観光地でない場所を、ぶらぶらと歩くのも楽しいものです
*今回買ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/521f914c4108f2754815ad6e96608083.jpg)
底が花型なのがかわいい
うずら (13cm)
松に雪 (13cm)
どれもちょっと昔の数百円で買えるものですが、
気軽に使えて、柄がかわいい印判が好きで集めています
今年の干支は「うさぎ」なので、うさぎで人気の神社に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/130c0d1e4acb42cff9ceac2b73a78975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/16e93578f823dadfba8a987e6830e252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/cec01a4fce6aa901c4c253d6ec1eaae9.jpg)
なんともかわいらしい「うさぎ」があちらこちらに・・・
お参りはすぐできたのですが、
お守りを買う場所には、長~い列が・・・
今年のお守りは、ここで買いたかったのですが断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最も、「うさぎ」は多産ということで、子授けや安産にご利益のある神社。
その点では、もう関係のない私ですが・・・
その後は、バス1日券を利用してチョイ乗り。
丸太町でアンティークショップや雑貨やを覘いたり、絵を見たり。
観光地でない場所を、ぶらぶらと歩くのも楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
*今回買ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/521f914c4108f2754815ad6e96608083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/ce8c22b71ba0e5ed9086dda9948331f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/6631072f8fedaf3b944aecfeda7c4feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/ecd2e50a38cd5405136b2c18b5b6eade.jpg)
どれもちょっと昔の数百円で買えるものですが、
気軽に使えて、柄がかわいい印判が好きで集めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)