![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/878e759254057e612c3e21cf2dfbd991.jpg)
この季節、雨上がりの苔は緑がイキイキとして和みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/a292a32c7e8cb54e08c996e39f90b4b4.jpg?1687868023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/347bf1cd3343fa8702a42cdf47492e01.jpg?1687868798)
散歩しながらGoogleカメラで名前を調べたりしてたのですが、苔テラリウムの講習会があったので参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/a292a32c7e8cb54e08c996e39f90b4b4.jpg?1687868023)
苔は5種類
⚫︎スナゴケ
⚫︎ハイゴケ
⚫︎ホソバオキナゴケ
⚫︎ヒカリゴケ
⚫︎クラマゴケ(シダ)
石か木片を選んで、自分のイメージで好きなように作ります
家に持ち帰って息子に「何か動物のフィギア持ってない?」と聞いたら
銭湯のガチャガチャでサウナカエル🐸を引いてくれました
テラリウムに置いてみたらなんか似合う
カエルって「無事にかえる」とかのお守りにもなるから好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/347bf1cd3343fa8702a42cdf47492e01.jpg?1687868798)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます