関西で新型インフルエンザが発生してますね。
大阪では、休校・休園が1週間決まった所もあるようです。
弱毒性なので、落ち着いて対処することが大切なようだけど、
なんだか心配。
まずは自分でできることと、アルコール消毒液とマスクを買いました。
お店ではもうすでに、品薄になってる感じです。
きょうのおやつは、先日もちキビを炊いた残りがあったので、タルトを
作ってみました。(もちキビは冷蔵庫で1週間保存できるので便利です)
*さつまいも&もちキビタルト
材料は家にあったもので、作り方もかなりアバウトですが…
砂糖やバターは使っていません。
(タルト型22cm使用)
①小麦粉1C強・全粒粉1/2C・なたね油50cc・りんごジュース60ccを混ぜ、
のばしてタルト型に敷く。
②具は、さつまいも(1cm角)・りんご・レーズン・ドライフルーツを蒸し煮したのに、
塩少々とシナモン少々。
③炊いたもちキビを豆乳でトロトロにのばし、上にかける。
上に細切りにして、蒸し煮したさつまいもを飾る。
④180度のオーブンで35~40分焼く。
さつまいもの甘みと、ホクッとしたところが、家族に好評でした
大阪では、休校・休園が1週間決まった所もあるようです。
弱毒性なので、落ち着いて対処することが大切なようだけど、
なんだか心配。
まずは自分でできることと、アルコール消毒液とマスクを買いました。
お店ではもうすでに、品薄になってる感じです。
きょうのおやつは、先日もちキビを炊いた残りがあったので、タルトを
作ってみました。(もちキビは冷蔵庫で1週間保存できるので便利です)
*さつまいも&もちキビタルト
材料は家にあったもので、作り方もかなりアバウトですが…
砂糖やバターは使っていません。
(タルト型22cm使用)
①小麦粉1C強・全粒粉1/2C・なたね油50cc・りんごジュース60ccを混ぜ、
のばしてタルト型に敷く。
②具は、さつまいも(1cm角)・りんご・レーズン・ドライフルーツを蒸し煮したのに、
塩少々とシナモン少々。
③炊いたもちキビを豆乳でトロトロにのばし、上にかける。
上に細切りにして、蒸し煮したさつまいもを飾る。
④180度のオーブンで35~40分焼く。
さつまいもの甘みと、ホクッとしたところが、家族に好評でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます