怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

貧し気な献立の一例か?

2022年03月05日 | おいしいもの

私は結構好きだし、

どこのスーパーでも

各メーカーのを揃えている魚棒。

ひと箱に画像の数、450グラムほどだったかな。

焼くだけでいい白身魚の冷凍食品だ。

だが、ちょっと食にこだわっている人に

こんなまずいもの食べていられない、

って意見を聞かされる。

確かに、魚の味を求めるのは無理だ。

私も、周囲の衣に酢や醤油をしみこませて

それがおいしく感じているだけだと思う。

ここで全然おいしいものがないよりましじゃあないか。

私は毎日この魚棒を食べてもいいと思っている。


おすすめの緑茶

2020年08月13日 | おいしいもの
欧州在住者に
緑茶を紹介。

親しくしているアフガニスタン人宅で
いつもいただいている品だ。

日本の緑茶とは違うが、
飲みやすい。

むしろ、
飲んだ後の胃の調子の悪さが
ない分、こちらのほうがいい。

ドイツではトルコ人経営のスーパーで
売られている。
アジア食材店にもあるかもしれない。

茶葉と一緒に
カルダモン粒を砕いたものを
混ぜると、一層おいしくなる。
(カルダモン粉末製品ではだめ)

日本茶のように
沸騰したお湯はだめ、
っていうわけではなく、
グラグラ沸いたお湯を注いでいい。

日本の緑茶は非常に高価だけれど、
さほど違和感のない
この緑茶だったら、経済的に楽勝だ。










義母の言うとおりにすると・・・

2016年06月13日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

手土産に抹茶入りクッキーを焼くことが多いこの頃だ。手土産バリエーションはおにぎりと巻き寿司があるけれど、面倒だとクッキーになるんだ。日本らしさを演出するためには抹茶が欠かせない。
義母が台所にいるときに、クッキーを焼くと、彼女は口を出したくてたまらなくなるんだ。
レシピには「170度で10分焼く」とあり、それを義母に伝えても彼女は信じない。
オーブンを開け、クッキーを押してみて「まだよ」と断言。20分近く過ぎたところで焼き終わりを宣言した。
結果。茶色。

香ばしくていいのだけれど、抹茶の味が感じられないんだ。
やっぱり、10分でいいんだよー、って義母の背中に無言で叫んでみるのだけれど。
義母が庭仕事しているときに準備しよう、手土産用抹茶クッキー。






魚棒の焼き方

2016年05月29日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

夫が好きな献立の一つ「魚棒」。白身魚の冷凍食品で、フライパンかオーブンで焼くだけの簡単なもの。
なので、動画にしてその調理の仕方を紹介するのも変なのだけれど、ブログ添付動画撮影練習のために撮ってみた。


音の様子でたっぷりとした油で揚げているのではなく、少量で焼き付けているのがわかるだろう。
それにしても、義母は油を注ぎ足すので結局油まみれの料理となる。

下は焼き上がりの写真。義母に任せると、焦げ付かせること多し。彼女、魚棒が嫌いなんだ。嫌いな食べ物はちゃんと作れない気持ち、わかるなぁ~。
 
他にもソースや野菜の煮物、サラダがあったのだけれど、なにしろ動画撮影に神経遣いすぎて写真撮るのを忘れてしまった。
あまり好きではなかった魚棒、定期的に食べているうちにすっかりファンになった私だ。
特に、動画で紹介しているこのメーカーのは人気があるだけにおいしい。






おにぎり普及協力

2016年05月01日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

親しくしている在独日本人仲間から画像が届いた。彼女が通っている大学のパーティ風景。

日本人代表としておにぎりを披露した様子。
外国で高価な日本食材を極力使わず、普通のスーパーで販売されているものを使っておにぎりを作る方法を彼女に伝授した記憶がある。
具は何を使っているのかなぁ~。
おにぎりを手にしているこの男性たちはいずれも西南アジア出身のような雰囲気。つまり、イスラム教徒の可能性が高いぞ。
ま、ハラール食にこだわらないまじめなイスラム教徒も多いしね。

これは学食で食べたものらしい。3.50ユーロ、約400円。皿からはみ出る大きさのソーセージを食べることができるのは今のうちだぞ!
あと数ヶ月で終わる彼女の留学生活。

日本に戻ったらすぐに試験や就職活動に忙殺されるらしい。
のんびりとしたドイツ生活を満喫してくれたかな。一年にも満たないドイツ生活なので、それどころではなかったかも。

スプーンを持ち歩く

2016年03月06日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

スーパーのこうした品のほとんどにスプーンがついていない。

こちらに来た当初は、それが嫌で、スプーンを持ち歩いたものだ。
日本の生活をここに再現するために、いろいろな面で努力した自分を回想できる。
慣れてくると、外出時にこうしたものを食べなくなった。日本の生活では頻繁にコンビニやスーパーで、プリンやヨーグルトを食べていたのだろうなぁ・・・
また、菓子やおにぎりを持ち歩いて小腹が空いたときにそれを食べるという習慣にもなってきた。ドイツ人一般がそれをやっているのではなく、私が身に付けたやり方。
さて、写真の品を撮影したときは「今日はスーパーのあの品を食べてみよう」と思い、家からプラスチックスプーンを持ってきたんだ。
買って、家に持ち帰って冷蔵庫に入れておくと義両親たちに言われてしまうのね。「このジャムには何が入っているかわからないぞ」と始まり、長々と解説する義父の様子が目に浮かぶ。

寿司型

2016年01月29日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

義姉はめったに私に贈り物などをしない。その彼女からの私へイタリア土産だ。
 
飯形成器、とでも和訳したらいいのかしら、いや、ライスキューブで、充分??
以下のように使う。


私も早速練習してみた。

黒米を混ぜて炊いた飯なのでこのような色付き。
お土産やパーティのフィンガーフードを作るのに便利かな。
欧州人に「寿司作り器」と名付けられているものを贈られる日本人の私。それって、釈迦に説法状態なんじゃあないかい、とか思ってしまうのだけれど、素直に義姉からの贈り物を喜んだほうが得策。

疲労困憊

2015年12月24日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

毎年のことなのだが、12月は疲れる。
クッキー作りを初めとするクルシミマスクリスマスの準備のほか、様々な行事やお招きが増えるんだ。
今日は夫の希望で髪を切りに行った。担当してくれたハンガリー人女性はドイツ移住してから僅か4ヶ月だとか。流暢なドイツ語は、母国であらかじめ一生懸命勉強してきたのだろうな。接客態度も日本に就職できそうなくらいだった。
難民としてやってきているあの人たちとは大違いぃ~
親しくしているシリア人難民Aさんからはこんなメッセージが届いた。

私がアラビア語が全然わからないのを知っているのにこんな風に送ってくること自体が美容院のハンガリー人とは大違いだな!
Aさんはみんなから人気のある男性なので悪く書くのは申し訳ないけれど、ここで仕事を探すのはこんな調子だと大変だぞ、って言ってやりたい。
それにしても、アラビア文字って結構美しいものだ。彼はそれを知らせたかったのかな。

 
髪を切った後、夫は仕事場へ、私は家へ向かった。道を歩いていると、クリスマスツリーをあちこちで売っているのを見られる。
ウチは林業農家の親族からもらってきて、せっせと義母が飾り付けている。(現在進行形、ただいま23日午後三時)
ウチの集落に向かうバスは50分も待たなくてはならないので、カフェで時間を潰すことにした。
 
カフェのコーヒーが不味いドイツ(私の行動範囲のドイツ)、一人で飲むことはめったにないのだけれど、来てよかった。
暖まれる上に、内装がきれいでイスもふかふか。半時間ほど休むことができた。
さあ、今日から二日間、体力の限界へ挑むぞ!





壊れた義母

2015年12月20日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ
「これからクッキーを焼きます」と昼食後に義母が言った。
いままでどれくらい焼いてきたのかわからなくなってしまったのか、とぎょっとした私。ときどき親族のだれそれが認知症で大変なんだ、という会話をしているが、いよいよ話題にしていた本人も・・・?!

もう、解説入れる気力なし。
 
これは昔からある古いレシピらしいが、義母は今までの人生で初めて焼いたそう。

先日の親族の誕生日会で自慢する婆さんがいたらしい。
「あたしは17種焼いたのよ。息子のヨメも17種。あわせて34種ね、おほほほほー」
という雰囲気だったとか。
数が多いと威張れるものなのか、クリスマスクッキー。
義母は悔しく思ってさらに焼いたのだろうか。では認知症の前兆ではない、ということでほっとしなければならない私。



丁寧さがない義母

2015年12月02日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

義母が新しいレシピ挑戦した。「チーズボールのオーブン焼き」私流に訳してみた。クリームチーズを大量に混ぜた生地をオーブンで焼くんだ。油で揚げた品は以前よく作っていたらしい。
 
義母は不器用では決してないのだけれど、また、料理も嫌いではないのだけれど、なぜか非常に乱雑に作ることが多い。もっと均等に生地を切り分けて、もっと丁寧に丸めればいいのに、それぞれの形が全然違う風にしちゃうんだ。
オーブンに入れて10分ほど経過したところで、牛乳を上面に塗り、砂糖をふりかけ、再び10分ほど焼く。

出来上がり。義母につられて、砂糖ふりかけを手伝った私のやり方も乱雑。
こうして写真にしてみるとそんなに形のいい加減ぶりは目立たないから、ま、いいか。
食べてみたら、とってもおいしかった。甘みはほとんどレーズンのみ。義母の作るお菓子としては非常に珍しい。私が「もっと丁寧に作りたい」などと言おうものなら「見た目じゃあないのよ、おいしければいいのよ」とでも義母は言い出すのだろうな。

追記。レシピはこちら、すみません、ドイツ語のみ。

足で踏み潰す

2015年11月15日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

チューブ入りのトマトピューレの残りが少なくなると、義母は床に置いて室内履きのまま踏み潰す。
効率よく残りの内容物が搾り取れるいい方法らしい。すでに長年その様子を観察しているのだけれど、私自身はできない。食べ物を踏み潰すなんて・・・
 
いや、今後もここに長く住むのだから、ドイツ風のやり方を身につけよう、と思い切ってやってみた。
撮影したあとに気付いた。室内履きを脱いでやってしまった。靴の方がきちんと絞れるのに!
ああっ、やっぱり無理~
ちなみに、夫はこんな光景を見たらそのトマトピューレを使った料理を口にしないだろう。
親のやることを必ずしも子供が学ぶわけではない良い例。

今年のりんご収穫量は少ない。それでも、貯蔵しているりんごが傷みかけてきたのでりんごチップスにしてしまうことになった。

出来立てのおいしいところを思いっきり食べた私。ショウジョウバエもたかっていた。おいしいんだろうな、虫にも。

スズキいろいろ

2015年10月27日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

比較的近所にギリシャ料理レストランがあって、そこでは魚料理を出すようだ。

スズキって、魚だよな・・・と思いながら撮影したんだ。
どうやってブログ記事にするかと思案して数ヶ月たったところで、いつもコメントをくださる日本在住マイエンフェルトさんから写真が届いた。


マイエンフェルトさんが釣ったスズキ。

この魚を釣り上げた岐阜県の揖斐川の風景。

スズキって、国際的にスズキって名前なのだろうか。スズキという言葉自体がもしかして、外国語?うーん・・・
魚のスズキだけでなく、自動車のスズキも、音楽教育のスズキ(この街にもスズキメソードの教室があるらしい)も有名だよなぁ。
スズキ、万歳、かな、へへへ。


痛いよぉ~

2015年10月17日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

思いついて焼きそばパンを作ってみた。
 
図書館の子供の向き料理本にスパゲティトーストがあって「伝統的な残り物料理」と記されていた。それを応用したのが焼きそばパン・・・いや、焼きそばトースト。
焼きそばはこちらの市販品を利用。「これは激旨」

夫には「なんだか、変」という評価を貰った。日本生活では焼きそばパンを食べたことがなかったらしい。イトーヨーカドーやジャスコ(ああ、彼が頻繁に通ったこの並んだスーパー、今もあるのだろうか!)では目に入らなかったのかな?

さて、腱鞘炎はまだ続いて、しかもだんだんひどくなっている。日常生活にも支障が出始めてきた。
昼食は私の嫌いな甘いもの。りんごのみじん切りを入れたクレープ状のパンケーキだったので、私はえらく機嫌が悪かった。食後にふて寝をしていたら義母が叫んで「普通郵便はいくらか知ってる~?」と尋ねた。飛び起きようとしたら、腱鞘炎部分に激痛が走り、から涙を流しながら「知らん~!」と返答した。
気を取り直してふて寝を続けようと思ったら「トイレに今のうち行っておきなさい!家中のトイレの調整をします。1時間かかるから」と階段をハアハア言いながら義母が登ってきて私に報告。またもや起き上がり、起き上がった瞬間にまた激痛~。
寝ている怠惰さがいけないのだ、と思い直して来週の友人との催し物のための折り紙を練習していたら、じわじわとした痛みが・・・うーん・・・絶対安静が必要かなぁ~








スペイン風ヨーグルトケーキ

2015年10月11日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

かなり遅くなったが、心配していたワインについての結果を報告しよう。
9月15日記事「心配ワイン」 義母が用意してくれた誕生日の贈り物用のワインが、えらく古くて気になったのだけれど贈ってしまったんだ。今日、彼女に「飲んだか、古い製品だけれど味はどうだったか」と尋ねてみたら「大丈夫よ、おいしくいただきました」と返事が来た。ほったとえ本当は不味かったとしても、友情を壊さないよう無難に返事をくれたということだ!

さて、彼女の家でいただいたこのケーキはドイツ生活で食べたことがないおいしいケーキだった。

ヨーグルトケーキなのだそう。

早速、作り方を尋ねたらワードで作ったレシピがメールに添付されてきたので印刷してここに公開する。

少々不明な材料があるが、無視。
似たようなレシピが日本語サイトであるかどうか調べたら、やっぱり、あったぞ。「スペイン風ヨーグルトケーキ」で検索するとよい。
カロリーが非常に高いのが材料で想像できるけれど、とてもおいしいのでお勧めしたい。






取り皿は無し

2015年10月05日 | おいしいもの
応援してね!人気ブログランキングへ

中国人女性の家で、中国人女性三人とシリア人男性一人を交えて食事した。

右下の黒っぽい四角の固まりは私が焼いて持参したケーキミックスを使ったチョコレートケーキだ。
みんなでわいわいと料理を運び、それぞれに飯茶碗と箸(シリア人にはスプーン)が配られたところで、私は「スープ椀と取り皿を持ってきましょう」と言ってしまった。
発言してすぐに取り消した。そうだ、中国人たちは飯茶碗一つでスープもおかずも食べてしまうんだった。
私の無作法な発言はみな、聞こえていなかったらしく、何事もなく、無事に飯茶碗だけで食事が開始された。ほっ。
すべての料理がかなり薄味で、私はしょうゆが欲しかった。が、味付けに不満を表現するようで言い出すことができなかった。別の中国人女性の集まりでは遠慮なく塩を要求していた人がいたので、大丈夫とは知っていたのだけれど・・・
シリア人にはこの食卓をどのように感じたのだろう。在独1年にも満たないのに流暢にドイツを操っていた。
母国では中学の国語の教師だったそう。そう、アラビア語の先生。

私の名前をアラビア語で書いてくれた。
丁寧にはっきり書いている様子が、アラビア文字を全然知らない私にもよく伝わってくる。
彼は難民。容貌は言われなければドイツ人と間違えてしまうほど白人種に近い。母国には妻子が残っているらしい。いずれこちらにやってくることだろう。