自転車で道を走っていると、
黄色い鳥が目の前を飛んでいくことが二度ほどあった。
以前にはなかった経験だ。
新種の鳥?
いや、そんなはずはないだろう。
おかしいなぁ、と考えたら、
きっとゲームに影響されて脳がおかしくなっているのかと予想。
左の馬鎧着用の馬は私の自転車。
赤い矢印は黄色い鳥。
ちょうど、こんな感じで鳥が現れるんだ。
これが黄色い鳥。
以前から黄色い鳥はいたのに、
さして興味がなかったので私には見えなかったのだろう。
ゲームで頻繁に出てくるこの鳥、
特に気に入っているわけではないのだが
私の意識の底に深く根付いてしまったのだろう。
なので外出中に、認識することが増えてしまった。
思考が現実になる仕組みの一つかな。
ゲームのように追いかけることは無理だ。
畑の上空を飛ぶ鳥を、
自転車で畑の中を走行するわけにいかない。
ゲーム世界内の馬で追いかけることにする・・・・