YOです!
6/18筑波ツーリストトロフィー KTM CUP/390CUP 第4戦の奮闘記を作りました。
速報でもお伝えした通り、結果は総合6位カスタムクラス4位と無事完走する事が出来ました!
あと一歩で3位入賞!ってところでしたが、第1戦の筑波大会での転倒からの復帰戦として、
転倒の後遺症を跳ね除ける事と、今度こそは完走してチーム員と応援して頂いた皆さんに
楽しい時間の共有をすることが第1の目標でしたので、自分的にも完全燃焼のレースでした!
やるべきことは全てやった!(笑) の結果で、チーム員の協力と、レース関係者様の参戦し易い
レース運営と、そして各協力各社様の支援があってこそのゴールだったと思います。
皆様、本当にありがとうございました!
今回、タイム的にもベストを更新する事が出来て、これもレース前にフロントフォークのリセッティング
をKTM KOBE 山鹿社長に協力を頂き、親切丁寧にセッティングノウハウを教えて頂きました。
セットの結果、筑波最終コーナーは間違いなく侵入から脱出までアンダーステアーが少なくなり、
旋回がクイックになり、アクセルオンのタイミングも速くなりました。課題もあります。
それはコーナー侵入の安定感が崩れてしまった事。多分ですがフルボトムしてるんだと思います。
オイル油面の変更と、オイル粘度を少々変更して再チャレンジしたいと考えています。
そして、こちらもレースウィーク中の忙しい時間にも拘らず、YOYO RC390の為に全力でサブコンの
セッティングをご教授頂いた、ラピッドバイクサブコンピューター輸入元の皆様方!お陰様で、
ストレートスピードも確実に上がり、プラスアルファの回転の伸びが、全ての走りに余裕を与えて
くれました。これは本当にお勧めです!次回はオートシフターを装着して更にバージョンアップを
していきたいと思います。絶対にレーシングです!
また、革ツナギでお世話になってますプライドワンの和田社長!お気遣いありがとうございます!
私が前回転倒したことで、エアーバックが作動して胸、首周りはケガ等全く無く(エアーバックが
付いていなかったところが・・・(笑))、そのレース翌日に「YOさん!エアーバック送って!
しっかりと畳んでセットアップしておくから!」と・・・。ホントありがたい事です。
ユーザー1人1人を常に管理して、気にして頂いてるなんて、最高のレースパートナーだと
思いました!安心してレースに参加出来ますよね!革ツナギ新調しま~す!
そして、レースウィークまで頑張って製作してくれたファイバーワークスさん!ワガママなYOYOを
お許し下さい!(^^♪。 ありがとうございました。
と言う事で、その他も沢山の皆さんに支えられ今年のYOYO 390CUP奮闘記は終了です!
レースは終了ですが、試乗車として、サーキット走行会仕様とマシン開発は続きますので、今後も
宜しくお願い致します。
では、ダイジェストですが6/18筑波ツーリストトロフィー KTM CUP/390CUP 第4戦の模様を御覧下さい!
*****************************************
≪2016年6月18日≫
あさ~!レースの朝は早い!3時起きは当たり前なんですよ。でもテンションはアゲアゲです!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/e3135553d2843973e8a281a531764c3d.jpg)
前日は比較的早くマシンも仕上がり、余裕しゃくしゃくのTEAM YOYO! ところが・・・・( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/6f8dc4d0d4a458e7601d6da34b4777c4.jpg)
YOYO号がヘッドライト装着車。日頃は街乗り仕様をサンデーレースで楽しむ。これをコンセプトに!
軽量化が多いレーサーの中で、ヘビーウェイトなRC390かも知れません。ただレース中のトラブルで
他の車両やエントラントに迷惑が掛からないのが基本です。来季からはいよいよ軽量化とレースマシン
としての仕上げをして参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/9b3d8b92c3bcec277ad229e0f63303ae.jpg)
いつもと変わらずサングラスをかけたF氏チーム監督を中心に、必勝態勢です!ホントか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/f439ba43cd35bdcce795cb771312f73a.jpg)
参加者やお客様を盛り上げるサポート企業の出店も楽しみの一つですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/3d1a46ed3755775cc9df35916070aa92.jpg)
車好きも多いはず。これはフェアレディーZ NISMO仕様かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/4e370bc4f3e2c8b30b26067692f7e644.jpg)
これもジュークNISMOですね。映画カーズに出て来る様なマスクですよね(笑)速いのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/5a5f003ac3efe0e35ec9dc6fe744e5b9.jpg)
KTMブースはいつも巨大ですよね!野口代表いつもありがとうございます!
KTMディーラーとして鼻が高いです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/099944e3d7f173a48f27260d677acbe9.jpg)
ダ~~リン♫ と歌っている訳ではありませんよ。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/1dd793bc81148f8295afc835de76ad11.jpg)
車検です!マシンもそうですが、自分の用具もチェックします。意外とドキドキするんですよ。
何も悪いことしていないのに。。。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/48b31b4e377daa75b28200b93b95fed7.jpg)
こちらはマシンチェックです。オイル漏れやレギュレーション違反が無いかを注意深くチェックします。
もちろん問題なくクリアーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/93aeecc00159c0aa935623330fb1b028.jpg)
さてと!いよいよ予選開始です。前回黄色旗でペナルティーを科せられたので、慎重に慎重にを
肝に銘じて、更に転倒しない転倒しないを念じてスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/a6e2adc9c5b05ca0d76efb4974af17b6.jpg)
なんで?か自分だけ並んでいる列が違う・・・。と焦ります。気がチッコイわたし。('ω')ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/f30867e14431ffbb92fb80298cb31846.jpg)
落ち着いて!とチーム監督。レース慣れしている監督で本当に助かるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/36b7793d20e2e1f770688e4abf4494f5.jpg)
よ~し!いっちょかましたる~!と 行きましたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/8b30677af48284577ce6c625b74eaa34.jpg)
予選終了!結果は1分11秒で伸びず。。。自分の前は9秒台。。。ヤバい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/0481d23631b63c7b1dd144ee2931cb1e.jpg)
何故か?今回の予選は9.500rpmでレブリミットが当ってしまい、パワーもイマイチ出ていない。
エンジン不調で思うように走れず。どうした?RC390 (ムチ打ち過ぎか?(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/9874930282dbd2457a4cee991652fcd6.jpg)
ヤバ~い!回らないと焦る私。原因究明に冷却系統と点火系統、を中心に点検開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/5f77e983958ff443e6827f9c51a5e02e.jpg)
何だろう?とチェックして見るも、特に悪いところは見つからず。点火、冷却も特に大きなトラブルなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/2abb5731ecf8c582f728c16dd54ff49a.jpg)
同クラスの佐々木選手にもアドバイスをもらうが、原因分からず・・・(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/4c87be4b0356379335c8a83b037f41f6.jpg)
ラスト5分!汗。。。ここで決断!9.500RPMで行けるところまで行こうと!奇跡を信じて!おまじない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/5d906a1c708f9ba68261a88bfef06d35.jpg)
よ~~し!笑顔で行こうじゃありませんか!応援のH氏も到着!気合が入りますね。ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/bdbb21e39dae3ccf640779166fe43ac2.jpg)
本気モードか?顔が険しくなりましたね・・・。ダメダメ本気は。でも楽しく全開!を言い聞かせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/4bdb3b0bc97124a98b82c5c2f01f4614.jpg)
と!笑顔を強引に引き出しから出して予選8番グリッドに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/7474e41d3b007134c3f913db1815888c.jpg)
よ~し!リラックスリラックス。チーム員の和やかな会話で安らぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/583267447528ea60c6e6a5ff2752bed6.jpg)
先ずはスタートから2週ぐらいは様子を見て、ペースを掴んでからペースアップと言う作戦で。安全に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/8b60262886ca5276b4bbec1323955132.jpg)
選手紹介は何故か?盛り上がりますTEAM YOYOの癖ですね。。。そこが良い。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/dc921220672fae3fbce29edd97cf2767.jpg)
サービスショット!(みっちゃん作)「みっちゃん!サーキットレディー撮った!?」みっちゃん「もちろん!」と即答。ハヤっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/676fbf13459db12ab0a0ecc2a85a2c33.jpg)
いよいよ決勝スタート!チョッと失敗。8番手位で1コーナーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/c612581e7a26e5b1bc8dfc0c8486426e.jpg)
後方よ~し!ってやるんですね。。。知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/5406c42cb606303e5ca0ef60a590af52.jpg)
伏せが足りないよ!YOさん!と予選の時に言われ、懸命に伏せるがこれが限界。。。固い身体です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/e73431bca7827ca1e11e942a10bf6273.jpg)
あれ!3位じゃない?と期待して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/a7d998b79c9f242b0bce36e161ab07fb.jpg)
表彰台準備でワクワクとしてたチーム員ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/b9f179f6df670769ef15c37dcf6df156.jpg)
お疲れ様!はいパドックへ戻って下さいと・・・。(笑) 4位か!OKOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/a3613037c85783f1cc9b815e4fc04458.jpg)
3位かと思いましたよ!とチーム監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/2a5fd039ac73676c2f2f6a4d162dec3d.jpg)
ゴメンね!これでいっぱいだ~!でも完走できたよ。ありがとね!
完走がこんなに嬉しいものだとは思いませんでした。ホントに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/630bf20108340f1ee9c38e42646b62ef.jpg)
みんな~~!ありがとう!4位だけど許してね!と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/57163ec8be4ea020ded7351123ce500a.jpg)
うぁ~!9秒台入らんね~と悔しがる私。あ!エンジンですが、何事もなく11000RPM以上回りました!
何だったんだろう?きっとキーをONにしてセルフチェック中にセルスタートした事による、ECUの誤作動
だと考えられますが、未だ原因は分かりませんです。でも、今は快調そのものです!ま!良いっか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/6498468732c092b1c1319ec2a1320d7f.jpg)
お疲れっす!暑い中応援ありがとうです!
また次回宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/07ff091671b0045eb61ef14a134feef4.jpg)
同時開催の250CCフロンティアⅡ出場のYOYOのお客様 井上選手と大熊選手。
ゼッケン25番井上選手は見事優勝!おめでとうございます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/3c8f266088a55363d09cc6575a9c016a.jpg)
嬉しそ~!ヒューヒュー!おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/f390b95fda9541b31522a4e1461303cf.jpg)
筑波No.1Tシャツが眩しい!シャンパン美味いっしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/632a1a6a202a4abba8d3c1218d10e748.jpg)
KTM ジムカーナサポートライダー大瀧選手もFamilyで応援しにきてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/fe8ae471aa4f0f209a30e9af6545e658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/84b5b8053db0c34146d3a24a034627be.jpg)
大熊選手!お疲れっす!また次回頑張りましょう!練習行きましょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/fe3a8af1cfccce85f9576eaf55fcd918.jpg)
皆さん!ありがとうございました!
これからもヨロシクね!(^_-)-☆って感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/1cc27d798139e8a6e1bc8f6e02b8657a.jpg)