皆さんこんにちはオフ担当のつかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さて、オフロード車といえばスポークホイール。飛んだり跳ねたりするバイクには欠かせない部品の一つです。
何気に過酷な使い方をするのでメンテナンスが大変です。
雨風はもちろん、泥・石・砂・枝等車体より色々な物に接触する機会がある部分でもあります。
もちろん、洗車をして一本一本磨いてあげられれば良いのですがホイール一個に対して約36本ほどあります(アメリカンの車輌はもっと沢山ある物もあります)ので、
ついつい手を抜いてしまいがちです
。
そんな皆さんに朗報です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真の「COMBO ラスターレース」は紐状の磨き布に特殊な光沢剤を染み込ませた物で、スポークに巻きつけ磨くだけ。光沢のあるスポークに生まれ変わります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(ま、結局一本一本磨くのですが…)
大・中・小合わせて9本入りで\2,100です。ぜひ使ってみたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さて、オフロード車といえばスポークホイール。飛んだり跳ねたりするバイクには欠かせない部品の一つです。
何気に過酷な使い方をするのでメンテナンスが大変です。
雨風はもちろん、泥・石・砂・枝等車体より色々な物に接触する機会がある部分でもあります。
もちろん、洗車をして一本一本磨いてあげられれば良いのですがホイール一個に対して約36本ほどあります(アメリカンの車輌はもっと沢山ある物もあります)ので、
ついつい手を抜いてしまいがちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そんな皆さんに朗報です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真の「COMBO ラスターレース」は紐状の磨き布に特殊な光沢剤を染み込ませた物で、スポークに巻きつけ磨くだけ。光沢のあるスポークに生まれ変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(ま、結局一本一本磨くのですが…)
大・中・小合わせて9本入りで\2,100です。ぜひ使ってみたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)