YOです!
昨日開催されました「2016オレンジキャラバンin東京」へご来場いただき誠にありがとうございました。
私も大瀧選手と390CUPのチーム員ミッちゃんと3名で気合充分で乗りこみました。
朝からあいにく強い風の吹くなかではございましたが、開場と同時に多くのお客さまにご試乗いただき、
たくさんの笑顔と出会うことができました。ご来場くださいましたお客さまに心より感謝申し上げます。
しかしながら、誠に残念ながら天候は回復することなく、強風警報が発令され最寄りの交通機関が
停止するなど状況が悪化し、安全の確保が困難と判断されました事から、やむを得ず午後2時過ぎに
イベントを中止とさせていただきました。
会場へご来場いただき試乗を楽しみにしてくださったお客さま、中止の連絡が行き届かず、
ご迷惑をおかけしたお客さまへ、あらためてお詫びを申し上げます。
なお、Rider's Land YOYOでは、店頭に最新の2016MYストリートモデルを順次導入し、
お客さまに見て、触れていただける専用コーナーを設け「2016MYストリートモデル デビューフェア」を準備中です!
最新のKTMストリートモデルを眺めながら楽しい時間をすごしてみませんか!
また、Rider's Land YOYOでは楽しいイベントも準備中です!そちらへもぜひご来場ください。
当日の開催前ですが、2016年モデルの690DUKE-RをYOYOジムカーナサポートライダー大瀧選手と確認
しました。今年の後半より、いよいよニュージムカーナマシンとして導入する予定です。
エンジンを掛けた感じでは、非常に現行の690DUKEよりスムーズに吹け上がる事、更に今回はDUKE-Rと
なりますので、フロントサスペンションがフルアジャスタブルとグレードアップされ戦闘力も上がること必至!
お顔が写るタンクラインが新鮮!(笑)と、次期マシンに興味津々の大瀧選手でした。
残念ながら強風の為、同じく試乗する事が出来ませんでしたが、トルクの特性がジムカーナにとっては武器と
なる事と、ショートストローク化されたエンジンは、高回転でプラスαの出力と回転数を提供します。
楽しみですね!またまた大瀧選手の690DUKE-Rに目が離せません!
今シーズン限りとなった2014年式KTM 690DUKE!いまだTOPクラスのパフォーマンスですが、
大瀧選手の後継の乗り手を現在模索中です。Bクラス投入も楽しいかも知れませんね!(*^^)v
あれ?売約済みのPOPが!(ジョークです(笑))