goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

もうイッチョ!KTM 1290 SUPER DUKE GTを本日納車致しました!

2016年07月30日 | KTM 情報

YOです!

今日は暑かった~!どこのBlogもこの言葉から始まるんじゃないですかね?(笑)
それ程暑かった東京は、梅雨明け宣言された最初の週末です。

一昨日、今時期希少な新発売KTM 1290 SUPER DUKE GTのオレンジカラーを
長野県のお客様に納めさせて頂いたばかりですが、2号車として本日グレーカラーの
SUPER DUKE GTを納車させて頂きました!

YOYOとしても2台のGTの確保は難しく、今回は2台異なるカラーでどうにか空きの車両を
見付ける事が出来て、ギリギリお盆前にお渡しする事が出来ました(^^; 本当良かったです。

グレーカラーのGTをめでたくゲットされたお客様は、久しぶりの2輪へのカムバックのK氏。
優雅にグランツーリスモとして、ロングツーリングを楽しまれる目的でこのKTM1290SD-GTを
選択されました。

必要な装備はオプションとして

  1. サイドツアーボックス
  2. ETC
  3. GPS ナビマウント
  4. タンクバック
  5. 前後のホイールアクスルシャフトスライダー

を追加チョイスされ、特にタンクバックにはワンタッチ脱着可能なGIVI製の15L選択しました。
このバックはパーツメーカーデイトナさんを経由して入手しましたが、GIVIデーター的にはADVENTUREシリーズ
の設定データーしか無く、デイトナさんと相談しながらSUPER DUKEシリーズにも
装着可能と解り、購入させて頂きました。デイトナさん!親切にありがとうございます

そして、このGTのサイドツアーボックスは、このモデルにピッタリのデザインで、フィッティングも
質感も申し分ない出来栄えです!ロック機構もしっかりしていて、盗難され難い構造ですし、脱着も
とても容易で、メカ的に不安な方でも大丈夫!容量的にはもう少し大きくても良いかと感じましたが、
デザインとライディングを考えるとこの位のサイズが妥当かと思われます。

 

中にはネットが装着され、開閉時の荷こぼれ等を防止します。この大きさなら交通量の多い場所でも
マシンコントロールし易いと感じました。

もともとの装備が豪華なGTですので、オプションの追加は意外と少ないと思われます。アドベンチャー
ツーリングライダーにとっては、結果リーズナブルなモデルではないでしょうか?
一番良いのはオートクルーズとグリップヒーターが標準です!

さて!いよいよエンジンスタート!水温計が2メモリ温まったらOK!バックミラーをセットしてギアーをLO!

 

 

Kさん!ありがとうございました!日本中をこの1290SUPER DUKE GTで駆け抜けて下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする