YOです!
今日は自分ネタ^_^。
そう、ドップリ!ハマっているアドベンチャーでのツーリング。
その魅力は、なんといっても余裕の高速移動です。高速といっても決してブッ飛ばして走ることではなく、
丁度法定速度の100Km/h辺りでクルージングしているのが、本当にしっくりくるんですよ。
以前は、ハーレーダビッドソンが高速移動の王者!と思っていたのですが、楽しみ方が違うかも
知れませんが、ADVENTUREはライディングポジションが高い位置にあるために、スピード感も
あまり速く感じず、目線が高い為に、視界が良いことの視覚的余裕と、安全確認が速いんです。
その為に、疲労度が低く、長く速く遠くへ移動できる!そして静か・・・(笑)
お気に入りの純正のテールバック。便利なんですよ!工具やパンク修理キットや空気入れまで
収納しています。もちろんチョコレートに飲み物も。(^^♪
燃費も高速移動では22.0~25.0km/lを記録する低燃費!
そしてそして、林道育ちの私の唯一の楽しみでもある、こんな大きなボディーでも、KTMのADVENTUREは
操作性も軽く、チョッと慣れれば250ccのオフロードモデルとほぼ一緒に林道を走破できます。
もちろん鍛錬すれば激速になりますが、そういうキャラクターでもないですし。^_^。
そして、私の愛用している1050ADVENTUREは、更に軽さが際立ち、同じシリーズの中でも取り扱いと
足つき性がとても良いんです。新型1090ADVENTUREも同じですね。
写真でもわかると思いますが、意外と足が付いていますよね?私は173cm 体重68kg+アルファ(笑)
ですので、参考にしてみて下さい。(写って無いって?)
写真は、2週間前の定休日に仲間とツーリングに行った時のものですが、今まで自分の走っている写真は
ADVENTUREの場合あまり無かったんです。写真を写す余裕が無い?のかも知れませんが。。。。^^;
タイヤはこのクラスではブロックタイヤは直ぐに摩耗してしてしまいます。性能も価格の面でも有利な
ビーラバーはお薦めのタイヤですよ。
ぜひ一緒に走りませんか!?
平日の火曜日・水曜日に一緒に走れる方がいらっしゃいましたら、お声掛け下さい!
さてさて来週はどこへ行こうかなぁ?(^_-)-☆