Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

今日の楊友photo便り!10/13LINEメッセージをご紹介!Husqvarna SVARTPILEN 401って結構ダート走れちゃうんですね!

2024年10月13日 | 今日の楊友photo便り!

YOです!

皆さん3連休は満喫していますか!とても羨ましいですね!いいなぁ~!^_^;

さて今日は、久し振りにお客様からのLINEメッセージに、ツーリングのお便りが届いたのでご紹介します!
お便りの主はN氏で、もう数回このカテゴリーに登場しているお方。

お住いは東京ですが、別宅が佐久にあって月に数回の休暇をそこで楽しんだり、家屋のメンテナンス等で
行かれると聞きます。

その道中だとは思うのですが、いつもは9割方オンロードで向かうところを、愛車Husqvarna SVARTPILEN401の
ブロックタイヤを履いているせいか、残りの1割を利用して、御荷鉾スーパー林道で佐久入りをした様子^_^
あ~これはオフローダーの第一歩。

 

”だんだん貴方は欲しくな~る♫ オフロードバイクが欲しくな~る♪” (^^)v
でも、不思議なバイクですよね!SVARTPILENは全く普通に林道を走破します!頼もしいんですよ!

【N氏コメント】

後輩に誘われ御荷鉾スーパー林道に行ってきました。スヴァルトピレンでも結構走れますね。

今回は佐久穂で後輩と別れ、佐久の家に行くのでダサイですがボックス付けました。(カッコ悪い!)

********************************************

TOPボックスは便利ですよね!自分は社外品ですが、HIMALAYAN450にアルミボックス付けました!
チョー便利でハマりそうです^_^。

 

【N氏コメント】

軽量だと何とかなるものですね。

オートシフターも突然の轍や石が見えた時に、瞬時にシフトダウン出来て便利でした。

ツーリングの9割は舗装路なので、スヴァルトピレンの選択は◎です。

************************************************

そうなんですよね!林道は行きたいけど、大きい重たいオフロードバイクはどうも・・・・。

気軽に乗れて、目の前の林道にチョッとCHALLENGE!そんな使い方がピッタリな

Husqvarna SVARTPILEN 401なんです! 林道スペシャル作りますので、是非ご用命下さい!^_^

 

但し、この汚れが大変なんですよね!洗車はなるべく早目が良いです。土の中には色々金属を侵すものがありますので、

手遅れになる前にしっかり洗車をして下さい!食器洗い洗剤が良いですよ^_^

 

という事で、Nさん、いつも面白いツーリング情報ありがとうございます!また次回宜しくお願い致します。^_^

是非皆さんも、私のLINEにツーリングや情報などありましたら、ご紹介下さい!宜しくお願い致します。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CSTタイヤを取扱い開始!FIM... | トップ | 火曜日はお休みです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿