Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

プレミアムなHONDA XR250R DK 1991MY が入荷しました!その名もME06 XR!

2021年08月06日 | ショップ スタッフ

YOです!

凄く暑いですよね~!今年の夏はいつもより残暑厳しいと感じますが、皆さんは如何ですか?
特に午後の3時位の暑さは、今まで感じた事のない熱風を含めた暑さで、湿度も高くじっとしていても、
滝の様な汗が流れます^_^。水分補給するとまた流れる・・・と、ユニフォームローテーションが
大変です(^-^;

さて、今日はXRのYOYOがお届けする、ビックリするほど美しく、オリジナル度が高いプレミアムXR250Rのご紹介でです!

 

XRと言えば、アメリカの荒野を水もガソリンもオイルも限られた制限の中で、信頼性の高さと、高い走破性で、無事に
目的地に到着できる!要は生命を守る事が出来る!そんなアドベンチャー野郎達に絶大の人気を得たモデル達で、移動の
足としても、過酷なレースやエンデューロ等でも未だに愛用され、XR愛好家が多いシリーズなんです。

YOも、オフロードを知ってから、憧れのマシンとして、いつかはXR250Rに乗りたい!そんな特別な存在でした。^_^

そのXRが、YOYOが1989年に創業以来、今の今まで販売実績も数多く、沢山のOwnerとも出会う事も出来ました。
そんな特別なシリーズなんです。もちろん!YOも各モデルを過去に所有し、現在もスペシャルなXR-BAJA改XRを所有しています。

今回ご紹介するXRは、XR250と言えばこのモデル!そうME06型!その中期と言えるか?1995年が最終型なので、まあまあ後期
モデルと言えるかも知れませんが、白いタンクになったこの年は1991年型で、XRの中では一番多く輸入された年式かも知れません。

そして今回のXR250Rは、オリジナル度が非常に高く、逆にYOも、「あ・・こうだったよね。。」とオリジナルの良さを再認識。
欠品も無く、走行も3.000km台と驚きの走行距離。今回は洗車をして磨いて、前後のタイヤをVE35/VE33に交換しただけで、
この綺麗さ!!更に前後のサスペンションのO/Hや、各部グリスアップ、チェーン交換等々しっかりとメンテナンスをして
販売する準備をしています^_^。

 

久しぶりの程度の良いME06なので、ゆっくり準備させて頂こうと思っています(^_-)-☆ 販売開始は9月からかなぁ・・・。^_^;

あ!そうそう、キックスタートのみなので、とても軽いのが今更だけど感激!昔ってこんな感じだったんだ。。と。ひとり納得。

週末は台風が来るとか・・・。大きな被害が無い事を祈ります。。。納車が出来る事を祈ります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏季お休みのご連絡です。8/1... | トップ | 2022MY Husqvarna TE250i 2サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿