![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/f560d20d65ee037364b03fdbcba0c6fb.jpg)
YOです!
2021年10月9日~10日に開催された、Door of Adventure 2021 秋・南会津 少し遅くなりましたが、レポート動画が完成!
先ずは初日、YOYO五人がグループを組んでスタート!本来ならばRALLYという名の競技性のある物ですから、少しでも早く走り、
規定のルートを間違いなく進むのが優勝への道となりますが、DOAはスピードは関係なく、ルートマップを間違いなく進み、クイズに答え、
マップの距離に出来る限り近い事がベスト。YOYOでは20km毎に先頭を交代しながら進み、メンバー各々が他の4名をアテンドしながら進みます。
先頭に立つと間違えちゃヤバい!という緊張からか、ミスが多くなるから不思議で、落ち着いてマップと距離を正確に読み取る事が大切になります^_^。
初日は過去のDOAで幾度となく暗くなってからの最終に近いゴールの経験を持つTEAM YOYOは、今度こそ明るいうちにゴールしようと気合充分!^_^
その甲斐あってか、各メンバーのアテンドは冴えていました!
殆どミスをする事なく、既定の距離をしっかりと刻み、何と皆の顔が見える時間にゴールする事が出来ました! 個人的には転倒は1回^_^。
坂道のUターンでバランスを崩してバタン!マシンもYOもダメージは無く、心のダメージだけが残った(恥ずかしい)程度でした。(笑)
今回のルートは、荒れたダートが多いとの事で、タイヤをオフ寄りに履き替えて来た事も良かった事でした。オフロード人気とコロナ禍も有って、
タイヤの入荷も悪かったのですが、どうにかADVENTUREバイク全車のタイヤを済ませておいたのも、準備がしっかり出来て余裕があった事が良い結果
だった気がします。
ラリーは前倒し!というラリーストからの教えは本当ですね!
さて!今回の動画は中々音声を上手く拾う事が出来ず、聞き苦しいところも多々ありますが、良かったら最後まで見て頂けると嬉しいです!
Rider's Land YOYO : https://www.rlyoyo.co.jp/
Rider's Land YOYO ショップ通信 : https://blog.goo.ne.jp/rlyoyo_wibs
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます