Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

小意気なKTM 390 DUKE ですね!中古車として入荷しました。

2017年06月19日 | KTM 情報

YOです!

今日はとても素晴らしいコンディションの、KTM 390 DUKE の中古車をご紹介します!

 

私も個人的にレースでRC390愛用していますが、スモールDUKEシリーズの兄貴分的モデルが、
この390DUKEですよね。
RC390はどことなく流線型で優しさが感じられるスタイルですが、DUKEは爬虫類的と
言うか、どことなく親分肌のモデルのような感じがします^_^。

 

 

 

 

このモデルは2016年モデルで、2017年モデルではガラッと変わってモデルチェンジされました。
よって旧モデル旧スタイルになってしまったのですが、デザインの良さは今も昔も変わりませんね。
そしてこの車両には、パワーパーツ+アルファのオプションパーツが多数装着されており、私の
RC390と同じく、アクラボビッチのサイレンサーが装着され、CPUもアップデートされています。

 

そして、なんと言っても、ウィラボ製のステップバーでチョッとアップステップと、ビレットレバーで
シフトフィールと、ブレーキコントロールが最高にクールです!

 

R&G製のフェンダーレスキットが装着されています。短過ぎず長過ぎずの良いところです。

 

Kijima製のヘルメットホルダー付き

 

サーキットでマジで攻めるも良し!六本木にぶらりとショッピングも良し!そしてETC付きだから
ロングTouringも楽々です!

アクスルスライダーだって前後についてるし!

 

 

スクリーンバイザーも大型な物が付いて、ツーリング時の疲労を和らげます。

 

転倒時にレバーを守るハンドルガードも付いています!

 

やっぱりバイクはこれでしょ!ETCはバイクツーリングを変えましたね!

 

価格は45.0万円+消費税の¥486.000!車検も平成31年7月まで。距離は1.160キロ

この夏はいち早くツーリングプランを立てて、夏を先取りしましょう!

オフロードタイヤを履くってどうですかね?(^_-)-☆ 宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の楽しさを教えてくれる。。。KTM 1050 ADVENTURE

2017年06月18日 | KTM-ADVENTURE

YOです!

今日はハッキリとしない天候でしたね!蒸し暑くて、雨も強く弱くと日差しも眩しく?
とにかく忙しい天気でした。
その悪天候の中でも沢山のご来店頂きまして、誠にありがとうございました!^_^。

今日は先週のツーリングで、ご一緒させて頂いたS氏より、ツーリングの写真を頂いたので、
YOのお気に入りを独断で決めちゃいましたので、ご紹介したいと思います。

ADVENTUREに乗って、長距離が更に楽しくなってしまった私。林道でのアベレージは
下がってしまったものの、安全運転を意識して走る事で、今までの転倒は1回だけ!
それもADVENTURE-Rでの事なので、1050ADVENTUREでは無しと言う、とても優秀な
成績なんです。転ぶと痛いですしね!^_^。

そして、ツーリングの過程を楽しむ余裕や、絶景を見付ける余裕、時間の余裕。全てが
旅を楽しむ余裕へと繋がっています。ADVENTURE達よ!最高だぜ!

そんな事をイメージしながら、今回の写真を見て欲しいなぁ~と、思っています^_^。
でも、あくまでも自分中心ですのでご了承あれ!(笑)

 

痛そうに脱ぐヘルメットがとても良い感じ。規則正しく並んだバイクとヘルメット^_^。

 

シリンダーヘッドの上のキャブレターに足を置いてパパの走りをサポート!^_^。

 

オフロードバイクを乗らない方々が見たらどの様に映るのか?オフロードスタイル!

 

お父さん!お母さんにもこの景色見せてあげようよ!(お母さんもオフローダーです)

 

山の中に消えていく単線電車。

 

のどかな無人駅。このままずっと変わらないでいて欲しい。

 

幻想的な手掘りのトンネル。ライトが更に独特なシルエットを作ります。

如何でしたか?

1枚1枚にストーリーが見えますよね!こんなツーリングが沢山したい今日この頃のYOでした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Husqvarna FE250 USED入荷しました!!

2017年06月17日 | ショップ スタッフ

Husqvarna FE250 の中古車が入荷致しましたのでご紹介です。

■ Husqvarna FE250 2014MODEL

純正アクセサリーパーツ多数装着 走行 3.490km

車体価格¥831.600 (消費税込)

装着パーツ・・・ブルーアルマイトブレーキレバー、マスターシリンダーカバー

オイルポンプカバー&オイルフィルターカバー、IGカバープラグ、

オイルフィラCAP、リアブレーキステッププレート、アルミアンダーガード

前後ディスクガード、ファクトリータンクキャップ 等

またFE250 2017モデルは完売しているので2018モデルの入荷待ちとなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺアールックじゃないですが。。。ADVENTUREにHuskyにXR。そしてTMが勢揃い!

2017年06月15日 | ショップ スタッフ

YOです!

こんな事もあるんですね!お店の在庫車が同じメーカー/同じ年代/同じカテゴリーで
ラインナップされて、お店も賑やかなイメージです!^_^。

カラフルなオフロードバイクに囲まれて、店内も明るい感じで嬉しいですね!

 

中でも、室内にはKTMのADVENTUREシリーズが勢揃いと、加えてアフリカツイン!
そしてBMW R1200GSが所狭しと鎮座しています。迫力満点ですが、チョッと息苦しい(笑)

 

XRシリーズは 2000年のXR400R と 2002年のXR250R!
Husky FEシリーズは 2014年の250で、少ない生産台数の希少なハスクバーナ!
そして、イタリヤ製のTMは450en 4サイクルと144の2サイクルという希少な車両!

個人的にも、この中で仕事が出来て幸せです!^_^。

是非とも、週末はRider's Land YOYOまでお越し下さい!オフロードパラダイスかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2水曜日はお休みです。

2017年06月14日 | ショップ スタッフ


晴れてきたね〜!


hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお休みのご案内です。

2017年06月14日 | ショップ スタッフ




RL-YOYO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお休みです。

2017年06月13日 | ショップ スタッフ


今朝は雨が降って寒かったです☔️
今は晴れてきた😄


雨が少なくて公園の地植えの花は元気がなかったけど
今はこんな感じ。

生き物に水と太陽は大事ですね。


hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ましたよ~!大好きな千葉林道アドベンチャーツーリング!

2017年06月12日 | KTM-ADVENTURE

YOです!

当日は雨が降ると予想された11日日曜日。少々雲が多めとはいえ、当日の天気予報では
降水確立ゼロ%!!何とも素晴らしい1日の始まりです!^_^。

そんな晴れ集団が集まる、待ち合わせ場所の幕張パーキングへ。

今日の目的地は千葉県という事もあり、最近では待ち合わせ場所を2ヶ所設定できるんです。
そう!アクアライン経由の皆さんとは、君津辺りでの集合!便利な世の中になりました^_^。

今回は、オフロード車を所有して間もないお客様を中心に、我々スタッフとお客様が協力して、
オフロードの楽しさをお伝え出来るように企画しました。
千葉の林道は、林道自体を繋ぐと横断できるほどの長さになり、比較的フラットな路面が多く、
初心者の方達から、ベテランさんまで存分に楽しく遊ぶ事が出来ます。

もちろん林道ですが、普段の使用路でもありますので、安全運転に心掛けて、ルールを守っての
ツーリングになります。途中休憩地点では、乗り方のレクチャーや実際に実演して、参加して
頂いた常連さん達が、教えたりと和やかなツーリングでした。

山あり海あり、林道ありの贅沢な景色と、美味しい海鮮料理をお腹いっぱいにして、大満足な
千葉横断ツーリングでした。

全工程で400Kmを少し超えた辺りで、ドアTOドアのツーリングが終了しましたが、250ccの
オフロードモデルだと、チョッと遠かったかなぁ?と反省しつつも、我が1050ADVENTUREは
楽勝のツーリングで大満足です!

私がADVENTUREに乗っている限りは、500Km級のツーリングが多くなりそうです^_^。

皆さん参加ありがとうございました!次回はもう少し足を延ばそうかなぁ~~(笑)

 

 

≪ツーリングの様子をダイジェストでご覧下さい≫

 スタート前の朝、これから1日宜しくADVENTUREのパチリ!^_^。

 

I氏のご存じペアーライド林道ツーリング!オジサンはとても羨ましいです・・・良いな~~!

 

 金谷林道の一応てっぺんの広場で!きもっちいい!

 

 シリンダーヘッドが僕のステップなんだよ~!カッチョイイ!

 

 今回林道初下しの2017年型 KTM250EXC SIXDAYS!ローダウン仕様のスペシャルなEXCです!

 

 手前のXR230も、今回ダートでビューのTAKEちゃん!林道デビューじゃなくて、ダートデビューです^_^。

 

みっちゃん初コケ!ドンマイドンマイ!^_^。

 

2回目の転倒!ドンマイドンマイ^^;

 

 鴨川到着!まるよさんでボリュームたっぷりの海鮮料理を堪能しました。

 

海鮮丼¥2.700なり!ボリュームは凄いです。

 

私はお刺身定食。価格は1.800円位 これにコーヒーが付きました。丁度よかった。

 

何故か?カワサキの帽子。気にしない気にしない^_^。

 

 道中のダム湖で小休止!食後は眠くなるので休む事が一番!

 

みっちゃん!シャクトリムシとラブラブです♡ ヘルメット被らなくて良かったね^_^。

 

 

 

 のどかなディーゼルエンジンの電車です。電車とは言わないのかな?

 

意外と似合いますよね~!電車とADVENTURE

 

 SATO君の作り笑いが素敵です!^_^。

 

ハマちゃん&YOYOでの2ショット!

 

 さてと!ラストスパートですよ!

 

全ての工程が終了!解散場所のコンビニです!この後、私のADVENTUREに異変が!

 

SOTO君の作り笑顔が・・・・です。しつこいね?^_^

 

あれ?皆で写してるつもりだったんだけど。。

 

今回の参加メンバーです。途中でトランポ組が分かれたので。これからも参加宜しくお願い致します!

 

だはは!またリム打ちしてしまいました。今度はエアー漏れ発生です。
2.4キロ入れるとシュー!と漏れます。

修正するべきか、スポークの21インチ化か?もう少しお待ち下さい^_^。

 

今回も、転倒無しの我が1050ADVENTURE 少し慣れて来たので、これから気を付けないと
いけませんね。取り敢えず21インチで大丈夫かを少し時間下さい!楽しい悩みですね^_^。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日6月11日は、YOYOワイワイオフロードツーリングにてお休みを頂ます!

2017年06月10日 | ショップ スタッフ

YOです!

明日は、まだオフロードに慣れていないお客様を含めて、千葉房総の林道ツーリングに行ってきます!

久しぶりのオフロードツーリングで、スタッフ佐藤も参加!バイクはなんと私のXR250BAJAでの参加です。
本人は赤ハスクのWR250を所有しているにもかかわらず、私のXRが良いのでしょうか?^_^。

当日は林道初めてというお客様もいますので、キープレフトを守りながらライントレースと、体重移動などの
基本的な走り方を伝授出来ればと思っています。

今回も全行程500キロ前後?となりますが、無理せず休憩を多く取り、林道と自然を楽しんできたいと思います!

大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライダースファミリーフェスタ in 筑波サーキットコース2000申込開始!

2017年06月09日 | ショップ スタッフ

今年3回目となるプライダース夏の走行会が7月17日(月)海の日祝日に開催となります!

前回の富士スピードウェイに続き、今回はいつも人気の「筑波サーキットコース2000」 と

なりますがいよいよエントリーの受付を開始いたしました!!

早割り申込み締切は7/3(月)までとなります。

ぜひお早目のご参加お申込みをお待ちしています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする