Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

KTM のフラッグシップ!KTM 1290 SUPER DUKE R 2021MY 「THE BEAST」入荷!

2021年06月18日 | KTM 情報

YOです!

ノンカウル、ネイキッド、ストリートファイター、ターミネーター、モタード、どのカテゴリーに属するのだろう?
そう、KTMのフラッグシップモデル!KTM 1290 SUPER DUKE R 2021モデルが入荷しました。

 

昨年2020年モデルとはカラーリングがハッキリとレーシーになった感じで、左右のスポイラーが艶有のオレンジになって、
タンク部は艶消しの紺をあしらった、正しくKTMカラーになった事で、フラッグシップのインパクトが感じられますよね!

 

スペック的には2020MYと変わらないですが、昨年のブラックをベースにしたカラーリングよりも、大柄に見えるのが
迫力があって良いですよね!

 

もちろん電気ディバイス関係もオプションのTECH Packを装着する事により、更に神的な電子制御が追加され、SD-Rの
ポテンシャルを更に高みに進化したさせるオプションになります!

 

うっとりする美しさが伝わってきますね!

YOも最近ロードモデル新型を愛用していないので、このBEASTを見ていると欲しくなりますね!^_^

今日も沢山のご来店ありがとうございました!明日明後日も雨でもめげずに、いらしてくださいね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日6/16(水)はお休みです。

2021年06月16日 | ショップ スタッフ





梅雨ですね。


hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお休みです。

2021年06月15日 | ショップ スタッフ



いつのまにかこんな大きなイチョウの木が移植されてた。

公園内、いろんなところで修繕工事中。



今年の戸田橋花火大会は
2021年11月6日(土曜)予定らしい。
寒っ!



明日もヨーヨーはお休みです。

hiroko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Husqvarna の APPAREL 2022モデルのオーダーが始まりました。ハスクバーナOwner必見!

2021年06月13日 | Husqvarna 情報

YOです!

コロナ禍の今、1週間あまり変化の無い時間が進みますが、今は我慢の時ですよね!YOもそろそろワクチン1回目のタイミングになりそうで、
2回目が終わったころには、緊急事態宣言が解除され、大きく深呼吸をしたいところですよね。。。ガマンガマン^_^

さて、今日は少し営業です。

ハスクバーナのOWNER様は、とてもお洒落な方が多い!それは、YOがずっと言っている事ですが、Ownerの皆様、今頭をうんうんって振りましたね!(笑)
でも本当にそうなんですよ。特にSVART/VITPILENにお乗りの方は、マシンとのコーディネートがとても上手でカッコ良いですね。。。

もちろんオフロードの皆様もオシャレで、何気にハスクバーナブランドのAPPARELを必ず身に纏っていたりしますので、色合いもとても綺麗に映えます!

そのAPPARELの2022モデルの受注が始まり、今月の29日までにオーダーを入れる事で、納期も優先されカタログ化される前に着る事や、纏う事ができます!

 

YOの気になるアイテムは、オフロード用のパンツで、ウォータープルーフの完全防水のENDUROパンツ!
先日、山の中で豪雨に見舞われ、デニムを履いていた自分はパンツまでべっしょり!^_^; 防水が強めで通気性の良い丈夫でカッコイイパンツが欲しいなぁ~と、
下のGotland Pants WPが気になります。林道を走っていると水溜りが多い場所がこの時期多いので、早目に入手したい一品ですね。

後は店頭やネット上で確認出来ますので、遠慮なくこんなものないの?と質問下さいませ!

6/29までなので宜しくお願い致します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Husqvarna TE150i RS(林道スペシャル)のリヤスプロケットはこれで決まり!45丁!

2021年06月12日 | Husqvarna 情報

YOです!

今日は、YOが愛用しているHusqvarna TE150i が、久しぶりに試乗車として浮間舟渡の街を快走しました!^_^

先々週からお問合せがあったお客様が、長い間お待ち頂き、本日しっかりと試乗を楽しまれた様です!(^_-)-☆

試乗を終えてヘルメットを脱いだ瞬間!満面の笑みがこぼれ、あ~気に入ってもらっんだなぁ。。。と。^_^

 

 

今日の試乗に備えて、日野カン楊遊会仕様から、林道スペシャル仕様に組み直し乗って頂いたのですが、
以前ツーリングに行った際に、TE150iはリヤのスプロケットを、日野カン時と全く異なる10丁落としの
42丁をお勧めしたのですが、実は少し違和感があり、42丁だと林道でメリハリがなく何故か?面白みに欠ける?
と思っていました^_^

 

え!?42丁付けちゃったよ!と言う方には本当に申し訳ないのですが、高速を使って林道の入り口まで移動する
方には絶対的に42丁なんですが、ダートに入るとアクセルコントロールでのリヤタイヤへのトラクションが掛け難く、
どうしても向きが変え難い感じなんです。(感じました?)

そこで、先日少しオフロードを走る機会があり、ここぞとばかりにTE150iに45丁を装着して、フロント13丁リヤ45丁の
絶妙な2次減速比でテストして来ました。結果は二重丸!

コーナーリング時の向き変えも楽に出来て、POWERバンドに入るタイミングも絶妙になりました!もちろんノーマルの
48丁や50丁でも林道では良い感じだと思いますが、力とトルクは感じると思いますが、なにせ前に出るスピードは
遅いので結果45丁の方が乗り易いと思います。

スプロケットを42丁からショート化した事でのデメリットは、燃費が落ちました・・・42丁時は19km/lをコンスタントに
マークしていましたが、45丁では林道を合わせて一般道で16~17km/lとなり、ワンタンクで120kmの走行距離となりました。

これはもう少し走れると良いですが、今が絶妙なセットだと思いますので、林道で楽しまれているTE150iのOWNER様、
ぜひ試して下さいませ(^_-)-☆

林道スペシャル仕様では、フロントディスクカバーは純正を採用しています。ライトな黒の感じが、軽量に見えて
更に軽く感じるイメージなので、敢えてチョイスしました。


そうそう、エンジンのスパークプラグはBR7ESと標準の8番から少し熱価を落としました。BR6ESでも良いのかな?とも
考えていて、TE150iの中速がバラ付く感じが解消すると良いのですが。。。あ!そうそう^_^ エンジンマップなんですが、
林道スペシャル仕様ではスタンダードとアドバンスがありますが、スタンダードの方が低中速の繋がりが良く、これも
お勧めです。

そしてそして遂にテスト終了!商品化に向けて準備段階に入りました!そう、セキュリティーの一つとしてメインキーを
TE/FEにも装着ご用命が多いのですが、やっぱり鍵が転倒などにより曲がったり、折れたりと、エンジンが止まってしまう
事も度々。。。そこでキーレスエントリーを作ればそんな悩みもバッチリ解消!9月頃には製品化できると思いますので、
BanbooInside製キーレスエントリーキットの発表をお楽しみに~!^_^

さあ!明日も元気に頑張りますよ!ご来店お問合せお待ちしています!(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧車ですが、味があって今見ても色あせないフォルムが素晴らしいです!HONDA XL250R パリダカ 納車間近です!

2021年06月11日 | ショップ スタッフ

YOです!

嫁ぎ先が決まり、すっかりお化粧直しをしてOWNERを待ちます。^_^

2021年の現代では全く通用しない?レトロでトータル性能だって低いのに、先程最終テストでテストコースを走っていると、
思わずニヤリとしてしまいました。
特に尖った何かを持つ訳ではないのですが、何故か頑張れ!パリダカ!しっかり走ってくれよ!って、守ってあげたくなります。

写真でも分かる通り、今ではあまり見かけない250ccフルサイズのモデルなのですが、シート高も低く、オフロード初心者の方
でも充分に楽しむ事ができる安心感のあるポジションは、KTM/Husqvarnaには無いモデルですよね!

走り出すと力強い単気筒の鼓動と、トリコロールカラーの激しい注目度は照れちゃいますが、病み付きにもなります^_^

今空前の旧車ブームとも言われています。古き良き時代に生まれて来た個性たっぷりのスタイルは、飽きないですし、
見ているだけでも1日を過せそうです。

 

 

この希少なパリダカを射止めたOWNERさんは、以前にもXL250Rを持っていて、それを手放した後に気付いた大きな後悔・・・。
何時かもう一度乗りたい!と、常に思っていたそうで、以前YOYOでXR650Rをご購入頂いていた縁もあり、またバッタリ
YOYOのホームページに掲載されているパリダカを発見!良い出会いで安心しました^_^

まったり、ゆっくり、心地良いマフラーサウンドで、ロングツーリングへ行っちゃって下さい!

さあ!いよいよ納車です!OWNER様の満面の笑顔が見に浮かびますね!ありがとうございます!

徐々にレストアして、どこから見ても「新車ですか!?」のレベルまで可愛がってあげましょう。(^○^)

 

週末はYOもお店にいますので、ドシドシご質問お待ちしています!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に完成!お待たせ致しました。Husqvarna FE250 RALLY ! 2021MY その2

2021年06月10日 | Husqvarna 情報

YOです。

お待たせしました。。。Husqvarna FE250 RALLY 2021MYの紹介、その2となります^_^。

今回ご紹介するHusqvarnaは、前回のその1でご紹介した通り、本格的なRALLY車でありながら、ETCやUSB等の快適装備も
しっかり着いていて、DIRTへ向かう道中も快適に、そして正確に俊敏にをテーマに製作しました。

 

シート高はかなり下がっていますが、フォルム的にも悪くない状態です。ジャンプは厳しいかも知れませんが、かなりハイスピードでダートを
駆け抜ける事ができるセッティングだと思います。

 

OWNER様のご要望は、FREERIDEの様な足付き性と、DOAを含めたコマ図ラリーなどのエントリーした際に、確実にゴール
出来る本格的な仕様を持ち、スタイル的にもADVENTURE的な冒険をしたくなる遊び心満載なオートバイである事。(^^ゞ

そんな大人の我がままを現実にした仕様なんです。

 

FREERIDEの様な足付き性とは、OWNER様は現在もう一台FREERIDE250Fをお持ちで、その軽量であり、4サイクル250ccの
丁度良いエンジンPOWERとトルクをそのままに、遠距離を走破する事ができること。
その快適性と長距離を両立する事なんですが、シート高はFE250は流石に950mmあります。FREERIDEは915mmとその差
35mmなんですが、新車時の感覚的には50mm程度の開きがある感じで、ここはお得意の50mmローダウンサスペンションを
組み上げて・・・と考えたのですが、少し前に見つけてしまった40mmダウンのNICECNC製のローダウンリンクを装着する
事にしたのです。
これはノーマルの持つストローク量の懐の深さと言うか、その感覚を捨てたくない!という事なんです。そして圧倒的なコストパフォーマンスで、このローダウンリンクは、何と!¥8.800(税込)で、サスペンション自体を

ショート化する事と比べると、10倍以上安価でローダウンが出来る事が最大のメリット!^_^魅力的ですよね。

慣れたらチョイチョイとノーマルに戻るところも嬉しいところなんです。^_^

 

それではスタイリングと装着部品をご紹介しますね!メモの用意を・・・(笑)

前から右回りにいきましょう^_^

 

お馴染みのフロントアクスルを抜け易くするプーラーで、最近BLACKカラーが発売しました。ブルーとブラックがあります。
それとフォークエンドのフォークプロテクターを装着しました。わだちとかで結構ギタギタになるのを守ります。

 

リヤブレーキペダルをヒットした時に、ブレーキアームがぐにゃり曲がらない様にするセイバーワイヤーを付けました。

 

この青いアルミのブレーキペダルは、ノーマルより大型でリヤブレーキを踏み易くしています。大きければ良いと言う訳では
無いのですが、この位までは許容範囲無いです^_^。

 

今回初めて装着しました、ACERBIS製のマフラープロテクター。面積が大きくてデザインもカッコ良いのでお勧めです。

 

FE系は必須アイテムのウォーターポンプのカバーです。ACERBISからエンジンプロテクターが出ているので、どちらかを
チョイスすることになりますが、シンプルな純正品もバッチリ決まってますね!
そして、KTMワークスも使用している、HINSONの強化クラッチカバー

 

RALLYとネーミングされたら重くなっても、アルミ製でガッチリしたスキットプレートへ変更。アンダーフレームや
エンジンクランクケースの飛び石や、障害物セクションから守ります!

 

ローダウンリンクじゃないですよ。リヤサスペンションの下部に衝撃を与えない為に、リヤサスペンションボトムリンケージ
プロテクションを付けました。これで安心!

 

ご存じシャークフィン!リヤディスクを岩等でヒットしても曲がらない様にするガードです。これも必須かなぁ・・・。

 

どうしてもこうしないと走れない⁉フェンダーレス化する事により、リヤタイヤで巻き込んでしまわない様にアップします。
と言うよりカッコもいいですねよ!

 

今回ハンドガートはACERBIS製のラリープロファイルハンドガードを選択しました。先ずはハンドル廻りを軽量にしたくて、
そしてRALLYで未だに使用されているアルミの心棒が無いガードなんですが、割れ難いんですよ!これが。。。
RALLYを無事最後まで走り切る為の必須チョイスアイテムです。

 

耐久性を求めて、リヤスプロケットも標準と同じ丁数で、強化タイプを選択しました。のちにチェーンもゴールドか、
ブラックの耐久性の高いものをチョイスするつもりです。

 

クラッチレリーズシリンダーを、チェーン等で運ばれる土や石などから守るプロテクターです。(青い部分)

 

これは!オシャレにオイルフィルターカバーをビレットのブルーカバーへ。

 

ACHERBIS製のラリープロファイルハンドガードには、後にスポイラーと呼ばれる手を守るカバーを装着する予定です。

 

ICO製のラリーコンピューター関係をコントロールする、RNS製のMultiSwitch6Hリモートスイッチが妙にカッコイイ!
走行中に確実に操作できる様に集中しています。

 

ここ最近のYOのマイブームで、ツラーテック製のADVENTUREミラーです。可倒式でしまえるのはもちろんで、とてもしっかりとした
見栄えも良いミラーです。

 

定番となりますが、ACERBIS製のフロントディスクガード。純正より守る場所の面積が大きく安心してわだちなど走る事ができます。

 

セキュリティー対策としてメーンスイッチを装着しました。

 

機能重視でトラブルが発生しても直ぐに点検交換ができる様に、RALLYコンピューターやMiGTEC製のロードブックホルダーの
ヒューズとメーン電源はこちらへセット!

 

そしてETCはオートバイの必須アイテムになりました。^_^

 

こちらはいつもお勧めする、チューブエアーバルブのバルブを外すバルブ回しが付いているキャップです。緊急時に
意外とバルブ回しって持ってないので、付けておくと便利かと思いますよ。

 

と言う感じです。でも何と言っても今回の一押しはRADEGARAGE製のRALLYカウルですよね!今の為替で価格は25万円+TAXで予定しています。
2020~2022年は装着可能と思われますので、ご興味がある方は是非お問い合せ下さい。

 

ヘッドライトもとても明るく、光軸もしっかりと出ていますので、車検付きのモデルへの装着も期待できます!FE501に付けたい・・・。と、YOの独り言(^^ゞ

 

このアングルが好きな角度ですね!ラリコンやマップホルダーが無くてもカッコ良いと思いますよ!

と言う事になります。

如何でしたでしょうか?今回は初めて付けたので色々と不安でしたが、RADEGARAGE製の製品はとても質感も高く、強度もあって転倒時の衝撃にも
強いと現役ラリーライダーからの声でした。

そして、何だか来年のモンゴルRALLYに出ませんか?ってオファーが来ました。。。。え?自分が?ダメダメ~!・・・。

何がダメって?
英語しゃべれな~い!(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお休みです。

2021年06月08日 | ショップ スタッフ




朝から暑い💦

hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお休みのご案内です。

2021年06月08日 | ショップ スタッフ




RL-YOYO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に完成!お待たせ致しました。Husqvarna FE250 RALLY ! 2021MY その1

2021年06月06日 | Husqvarna 情報

YOです!

遂に完成しました!お待たせしちゃって申し訳ございませんでしたm(__)m

新しい取り組みと、コロナ禍の事も有り、部品の調達に時間を費やしてしまい、納期が大幅に遅れてしましたしたが、
OWNER様のご厚意もあって、近々お渡しする運びになりました!^_^

今回のRALLY車は、RIDEGARAGE製のRALLYカウルフルキットを使用した、本格的なRALLY車となります。
競技車としてもしっかり使用する事ができ、更に街乗りからツーリングまでしっかり使用出来る仕様となっています。

RIDEGARAGE製のCARBONを使用した軽量で、強度を持つカウルセンターステーと、スクリーンの造形とライト廻りが
とても魅力的ですよね!製作していくほどに、思わず笑みが出てしまいます^_^

そして、ETCからUSB、そしてIG/SWまで装備した快適仕様は、軽量なボディーと心地良い250のコンペパワーで軽快で
楽にライディング出来ます。足廻りもノーマルの良いところを活かした仕様で、納得の1台が完成したと思います。

明日以降の「その2」で、詳しい仕様をお届け致しますので、Husqvarnaのオフロード車でTouringやRALLY等に出てみたい!
と言う方必見です!

ゴメンなさい、じらす訳ではなく、時間の関係で今日はここまで~!^_^ 

引き続き宜しくお願い致しま~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする