波情報によると強烈な南風が吹くらしい
加えて、うねりがそこそこあるというので、想像するのはハードなコンディション
南風ならば
いつもの鹿嶋と行きたいところだが
湘南
案の定、風はビュンビュン
台風後の海のようにゴミ屑が漂っているし
人が多い
で、初心者が多いので大きい波が来ると板を投げて潜ったり、吹っ飛ばされてくるので
その密度の中でロングボードが吹っ飛んでくると
本当に腹が立つ 笑
波はダンパーぽくてサイズはセットで胸くらい
切れ目選んでもすぐにつかまるという
サーファーならイメージできそうな典型的なダメな日
むしろ、セット前後の波の切れ目狙いの方がいい波乗れる
朝5時にでて
6時半くらいに海入って
8時には上がる
昼前には家でシャワー浴びてる🚿
で、今日こそは宅建の勉強に没頭しようと思っていたのだけれど
全くもって身が入らない
ルーティーンも無理矢理決め込んだんだけど
久々の試験攻略
これは最初の戦略が大事だということで、
あ・し・た 戦略を練ろう!
そして、明日、また明日そのまた明日と
日々は過ぎて行く
が、おれは絶対に受かる!!