R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

夜明け前

2024-12-30 10:57:00 | surfing
夜明け前が一番暗い


どこかで聞いたフレーズ


なぜにパープルなんだろ


2024年最後の海


着替える時は最高潮にテンション下がりまくり

この寒空の下

0℃の中

裸になって気合いでウェットスーツを着る


とは言え、
一月中旬から二月の水温はまさに氷水のようであるが、まだそこまでではない


風もなく太陽も出ていたら
まだなんとか

それでも冷や水は隙間から身体に入ってくる


ヒヤっとするが

今のウェットスーツの素材は凄い

その冷や水を体温に近い体感にしてくれる


頭から冷や水を被る瞬間の覚悟


パドルを必死に息を切らせながら


やっと掴んだ波をも思うように乗れなくて
パーリング


そんな事を何千と繰り返している


イメトレはいつもやっているが


テイクオフの瞬間
頭が真っ白になるスポーツ


楽しむための努力は必要

楽しみたいというきっかけも必要

やってみたいと思う縁も必要


一緒に楽しめる仲間たちはもっと必要


楽しめる時間やお金は努力のうち


一番大切ことは
真冬の海にサーフィン行くと決める心


その心とは
ポチに聞いてみた

真冬の海にサーフィンに行くと決める心とは、自分の限界や恐れを超え、本質的な情熱を追い求める覚悟だと思います。



僕はそんな崇高な思考はないけど


慣れもあるけど


やりたくない事やる先にある自分のイメージがある

それは

やりたい事、好きな事、憧れる事が前提


本当にやりたくない事をやるほど人生は長くはないし

そんなものを我慢する根性論や教育は昔の話


結論
やりたい事やろう

やりたい事を楽しむ努力をしよう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会'24

2024-12-13 10:34:26 | 日記
赤羽にある
フレンチを貸切

士業の仲間たちと忘年会



赤羽

レストランサンタヴィンテージ

赤羽の喧騒を離れた看板のない大人の隠れ家

インターフォンを押して入る店内には1000本近く入るワインセラーがお出迎え致します


料理は和のエッセンスを散りばめた少し親しみやすいフランス料理


アットホームな高級をテーマにラグジュアリーな中にほっとする親しみやすいサービスをご用意致します


お品書き

アミューズ

⚫︎人参の一口スープ

前菜

⚫︎島根県産アンコウのガレット

赤カブのピュレとロースト

前菜

⚫︎鮑と長芋のローストグラタン仕立て

魚料理

⚫︎甘鯛の松笠焼き 春菊ソース

メイン

⚫︎蝦夷鹿ローストと

黒毛和牛ザブトングリエ 黒胡椒ソース

〆のご飯

⚫︎黒トリュフのリゾット

デザート

⚫︎苺ミルク

お茶菓子

⚫︎お茶菓子


東京都北区赤羽1-38-8

03-5939-7188

レストランサンタヴィンテージ

入り口には看板がないためインターフォンを押してお入りください



新宿から15分くらい
池袋から5分くらいで行ける街






仲間のソムリエが長野県産のワインと


弁護士が獺祭を持ち込んで





宵が深まる




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上を見ても下を見てもキリがない

2024-12-08 10:33:00 | success
だからこそ
自分はどうなんだと向き合って

自分は何になりたい?
どう在りたい?
何を掴みたい?

常に自問自答し
必ず掴むと自分と約束する

成功者たちと付き合って

考えて考えて考え抜いて
動いて聞いて実行して

思い通りに
上手くいかなくても

失敗して
心が折れそうになっても


絶対にやめない事


やり続ける事

人の道を外さないで

心の中では号泣していても
笑って続けてれば人は寄ってくる


運やお金は大体、人が運んでくる


不運や失敗は自分の決断の甘さに尽きる




人は殆どが安定しながらの安心が欲しい

だから、お金が欲しいと言いつつも

本気で稼ぎたい自分とは話が噛み合わないし、参考にならない

そんなの危ない、できっこない、騙されている、地に足をつけろ、バカな事を言うな


成功者や本物は常にリアルタイムの話と未来の話ししかしていない


そうじゃない人たちは
大体、昔話か出来なかった事ややれなかった話ばかり


そんな連中と一緒にいても生産性がないばかりか、上手く行くわけない


成功者たちは
決していつまで経っても自分が成功したとは言わない

常に次を見ている

しっかり栄養摂って
トレーニングして
ちゃんとぐっすり眠って
人1倍学んで
情報を仕入れて
よく遊ぶ



何もリスクを取らずに何が欲しい
お金が欲しい
成功したい
それは無理だ

ただ、成功者たちは
リスクだと思っていない

なぜなら
当たり前だと思っているから

それがトレードオフ

世の中の理


自分がそれが欲しいか掴みたいか

そう本気で自分と自問自答して
決めて
約束して
やり続けている人たちの事を

人は成功者と呼んでいるだけ


肝心なのは

やり続けているだけ

勝ち続けているわけではない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする