平日休みの仲間に誘われてサーフィン

僕の人生のモットーは
誘われたら断らない
どうしても日本という土地柄
冬は北寄りの風が吹く
だから寒くなるんだけどね
おかげで、もはやホームの茨城県鹿嶋市には行けない
鹿嶋市は風向きがオンショアになるから
サーフィンにとってはオフショアがいい
という事で、僕らは
冬は千葉の飯岡近辺に行く
サイズも選べるし
一宮や御宿辺りは今は殆ど行かない
コンディションによっては年一くらいで湘南
そんなこんな
人の少ない平日の海は最高でした
波の取り合いもない
まだまだ水温は冷たくない
波も遊べるくらい
料理好きな仲間で
海で飯を作りたがり
しかし
海上がりに外で食べるサッポロ一番みそラーメンは美味かったなぁ
なんだか色々と手を加えていましたけど、人生で一番美味いインスタントラーメンだった
最近はもっぱらミッドレングスにハマって

ショートボードより長くて浮力があるので
波に乗りやすい
そのうちロングボードかなと思いつつ
やっぱり、波に乗った後の板の動きはショートボードが楽しいんですよね
ゆったりとしたマニューバーよりも
レール入れて加速させるのがまだまだ好きがめしれない
昔、憧れた真木蔵人のかっこいいオヤジ感がたまらんす
キムタクもサーフィンが似合うオヤジになってきて二人の絡みが新鮮で、サーフィン通しての交流や文化や嗜み
いまは、海行くとオッさんばかりだけど、
本当に素晴らしいスポーツです
一宮近辺行けば誰かしら会える かも