本日、店に行って来ました。 公私共に不安要素も多く営業再開までもう少し時間がかかりそうです。 修理、車検、カスタムをお預かりしているお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力頂きます様お願い致します。
本日も直接、間接的に”大丈夫!”というご連絡を頂きました。
古川-新一さん、青葉区-84〇さん、赤門自動車大学校-シュン君、誠君、青葉区-OA君、宮城野区-Fujitaさん、青葉区-コイチロ、黒川郡-U-1君、青葉区-Oるい君、CRAYCYCLE-さえき君、泉区-PF君、青葉区-Dep君です。
鷹虎KBJからは、カヤキ君、ANDO君、コモちゃんも間接的にですが大丈夫と、VASSERより連絡がありました。
カスタムバーニングさん、バイキチさんからもご心配の連絡を頂きました。ありがとうございます。
現在お預かりしているお客様の車両は全て地震前の状態でお預かりしております。
また、余震が続いているので、必要最低限の処置はしています。 (車両間に古タイヤ、チューブ等を挟めての転倒防止措置)
営業再開後、随時着手致します。いましばらくお待ち下さい。
ライフラインも大切ですが、ガソリン、軽油、灯油不足にも悩まされております。
みんな血眼になって探しているようです。 もちろんあたくしも。。。
あそこの店で営業再開するよ!とか、明日あそこがやるよ! という情報は混乱を招くのでBlog上ではお伝えできませんが、といいますか全く知りません(謝)
徐々にローリーやタンカーが震災現場に向かっているという噂は耳にしますが、今はそれを信じてジッと待つしかありません。 スタンド探して待機して2ゲージのガソリンを消費して、徹夜で並んだあげく、数量限定で1ゲージ分しか上がらなかった。 なんて類の話があちらこちらから聞こえてきます。 今こそ冷静になって忍耐強く”待つ”しかないのでしょうか。。。 と偉そうに言ってみたもののやっぱり焦ります(汗)